2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
日本太鼓まつり西日本大会の特別審査員として本日から名古屋方面へ。 西日本の太鼓まつりにお邪魔するのはこれで3回目となります。 台風24号が来ているのが気がかりですが、とりあえず朝車で出発します。 今日名古屋入りして開催準備の手伝い、翌日曜日は…
iphone5からiphone8に機種変更しました。 使っていたiphone5の液晶パネルが浮いてきていつ昇天するか不安が高まってきたからです。 auショップに行って相談してみたところ、iphone8に機種変更した場合の見積もりを出してくれました。 端末は10万円ちょっ…
高校の授業、9月最後の日はソロの打ち方のヒントになるものをやってみました。 とりあえず忘れないように曲を通しで打ってもらい、おぼつかない生徒には個別に教えます。 人数が多いので個別にやっていると遊ぶ子が出てしまいますが、 うろ覚えでやっている…
いよいよ来年天皇生前譲位によりどんな新元号になるかが取り沙汰されています。 新元号予想なんかもあり、これは新しい動きなんだとか。 今までそういう動きがなかったのは、天皇が崩御して初めて新元号が発表されるため、 生前にそれを予想するのは不敬に当…
我がチーム、今や殿方は私一人、残りの10人は皆さん主婦。 昔からおかみさんの井戸端会議と言われるように、皆さん寄ると雑談に興じています。 練習開始しようにも、とにかく雑談に花を咲かせて太鼓の準備が後回しに。 そういう時は話を無視して一人で黙々…
名月や 空は 都会の形して 昨日は中秋の名月、あいにくの空模様でしたが東の空から薄雲のベールをまとった月が顔を出しました。 マンションのベランダ越しに眺める月は周囲の建物に囲まれて少々窮屈な感じです。 ススキやお団子のお供えこそできませんが、ス…
使用しているスマホ、auのiphoneですが液晶部分が浮いてきています。 渋谷に出たついでにショップに立ち寄り、買い替え相談をしてきました。 スマホを見せると状態にかなりびっくりしていました。 「お客様、これほどになるのは初めて見ました、どのくらいご…
公民館での練習も板についてきました。 倉庫での太鼓の積み込み、移動は30分、公民館での太鼓準備に30分、 という時間の目処もたちました。 今回の参加は8人、そのうち本番に出る人が7人、神社秋祭り本番仕様で練習しました。 演奏時間は30分ほどあ…
AB三選 代わりがいない 自民党 ABちゃんが総裁選に勝利し三選を果たしました。 対立軸には石破氏、今回も地方党員票で善戦しましたが、 国会議員票では誓約書を書かせたりとかAB派の厳しい締め付けもありお話になりませんでした。 しかし、7割を超す国民に…
前にちょっと気になる家具屋さんがありましたが こちらは3階まで家具がイッパイ、とな。 どーぞ3階まで見てちょーだい、と言いたいのだと思いますが、 どんな家具がイッパイなのかが伝わってこないので いまいち覗いてみようという気が起きません。 俳句的…
後半の高校の授業、ソロにチャレンジして見ました。 まずは12345678のテンポを全員で打って見ます。 数を口で言いながら打つように言いましたが声が出ていません。 次に縁で1・3・5・7・を打ってみる。 全員ができているのでこれらを交互に。 テ…
本日、文化祭が終わっての授業となります。 後半戦のスタート、文化祭では前半部分を完全とは言えませんが何とか演奏しきりました。 やはりテンポを一定に保つのはとても難しいです。 どうしても早くなりがちですが、これは極々自然な現象で そこを練習で我…
これはどう見ても階段ですが、 階段の痕跡??? 摩訶不思議な世界に通じる階段のようにも・・・。 怪談話???
長崎の原爆資料館にて 近代建築とすだれの合体です。 違和感と、取り合わせの妙に不思議なものを感じます。 これは設計にはなかった後付けと思われます。 単純に設計ミスと言えるのでは? 日照と温度管理は設計に盛り込まれるべきもので 建築デザインの基本…
デイホーム演奏終了しました。 今回は夏祭りに続き、2回目の訪問です。 4人編成で「感謝」「虚空」と参加型の太鼓をやりました。 お客さんは30人ほど、皆さん太鼓は楽しみにしてくれていたようで太鼓の音に大喜びでした。 演奏は念入りに練習していたにも…
指導員練習会終了、残り、10月6日の最終練習日を残し本番に向けての準備がほぼ整いました。 今やっている練習会は協会発行の太鼓教本に載っている「山呼」「夏祭り」という曲をやっています。 指導員が教本に則って指導をする場合、皆が同じ内容で行える…
ちょっと気になる家具店 キャッチコピーとしてはなかなか気になります。 商売上、とにかく店に来てもらう、というのは大基本で 一回でも店に足を運んでもらえればそこから購買の機会も生まれるし リピートする可能性も出てくるというもの。 この家具店はちょ…
本日は10月のイベントに向けての指導員の練習会があります。 イベントは10月13日、14日両日に渡って行われるわびさび大祭典という埼玉県主催のもの、 日本の文化芸術を2020年東京オリンピック、2019ラグビーワールドカップに向け 発信すると…
本日、少人数編成での練習を行いました。 参加者は5人、このうち4人が18日のデイホーム訪問に行きます。 そのため、18日の本番演奏の練習をメインに行いました。 4人編成での構成・配置配役を考え、演奏曲は2曲、最近練習を密にしている感謝と虚空。…
文化祭本番を迎えました。 高校生たちは法被をまとい、まあ、馬子にも衣装という諺がありますが、 それだけで太鼓の雰囲気は盛り上がります。 前日のゲネブロでの問題点「声が出ていない」「下拍子のテンポに合わせる」 の二つを注意するよう伝え、舞台に送…
太鼓の授業、いよいよ文化祭にての発表となります。 本日はゲネブロ(本番を想定した演奏)でした。 三味線、琴に続く日本の伝統文化の発表です。 出だしは良いと思いましたが、それなりに緊張していると見え、 途中からどんどんテンポが上がってしまい、下…
とかく政治には金がかかると言われます。 どうやら政治家は厚い札束がお好みのようで。 政治には 厚い札束 面の皮 一時期忖度とかいう言葉が流行りましたが これが権力による見えない圧力ではないかと 問題になりました。 政治力 ある意味パワハラの ような…
民主党 国民不在の 成れの果て 党内選挙により国民民主党の代表が玉木氏になったというニュースが流れましたが 自民党総裁選の影に隠れ、特別話題にはなりませんでした。 国民民主党って一体ナニモノ?というイメージです。 党の綱領にはこうあります。 「私…
川崎市民団体の民謡民舞発表会にお呼ばれして太鼓の舞台を務めてまいりました。 この本番の前日に練習があり、本番用に曲編成をしましたが、 本番ではちょっとつまずいたりしたものの、何とか打ち切りました。 出番は13:30と14:30くらいの2ステー…
高過ぎでないか?! それと、なぜフクロウマークなのか、謎は深まるばかり・・・。
都立高校の太鼓の授業が再開されました。 夏休みを経て、約2ヶ月のブランク、頭は初期化されていました。 それでも何回かやるうちに記憶が呼び戻されていきました。 今のところ曲を覚える事が最優先のため、表現までは手が回らない状況、 まだ暑さも残って…
長崎の居酒屋、なんばしよっと。 居酒屋の酒がおちょうしになってます(笑)。 なんばしよっとは九州弁で、 「何をしている?」という意味で、 語尾が上がると、どうしたの?の軽い意味合い、 語尾が下がると、何という事をしているのだ!ときつい意味合いを…
高校の練習場の使用制限から、初めて区民会館で練習を行いました。 一台のコンパクトカーに尺二の長胴太鼓6台と脚、締め太鼓3台と立ち台、 ドカン、ドラと台、運搬用の平台車3台、助手席は人用に空けて積み込み形は完成しました。 今後はこの構成で演奏会…
九州の豪雨、西日本の台風、北海道の地震、災害被害が多発しています。 大正時代(1923年)に甚大な被害をもたらした関東大震災、 首都直下型地震はその周期からいつ来てもおかしくない状態になっているとされています。 今回の各地の災害から、先進都市…
軍艦島ツアーでは色々な説明を聞くことができました。 長崎港を出て行く時には両岸にある世界遺産に登録されたドックやクレーンなどを見ることができます。 戦艦大和の姉妹艦戦艦武蔵はここ長崎の三菱造船所で作られたそうです。 ちなみに戦艦大和は呉で作ら…