HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

太鼓:歓喜のカタチ

最近、朝目が覚めて、布団の中で曲想を練る事が多くなりました。 実地練習は湯船練習館で、構想は布団別館で??? その布団別館で「歓喜」のカタチを整理してみました。 まずはフルバージョン。 ①大太鼓の両面打ちでカワズ打ちの掛け合い。 ②笛で季節のテー…

面白:ニャーコからのお願い

ニャンコは半野良というのもよくいます。 さすがにワンコはそういうのいませんよね。 家猫半分野良猫半分、一匹であちこちの家猫兼務になっていたりもします。 そんなニャンコからのお願いだそうです。 性生活から食事や下の世話まで、ちゃんとしてね~と。 …

川柳:猫

正直に 裏表無しと 猫は言い ニャンコは人に媚びる事をしませんね。 自分が甘えたいときはすり寄ってきますが、 次の瞬間嫌な事には牙を剥いたりします。 自分の感情に正直、 嫌なものは嫌だと。 陽気がよくなってきて ニャンコは春眠暁を覚えず・・・。

川柳:思いやり

思いやり 人の立場で 先回り 役員は持ち回りでこなす場合が多いと思います。 会計担当や総務、渉外、連絡広報などがあります。 今期は広報役員が代わりました。 今迄の担当はとても気が回る人で、 状況をよく踏まえ、誤解の生じないような内容でメール連絡が…

太鼓:バリエーション

元々伏せ打ちで打つように作った「歓喜」ですが、横打でもできることを発見、 今はチームでそれを練習し始めています。 「歓喜」長胴A・Bが上拍子、締め太鼓が下拍子を打つようになっています。 横打では両面でA・Bに分かれ、締め太鼓で下拍子を打つパターン…

太鼓:横打研究

今回も1日練習でした。 本来であれば来週の桜フェスティバルの演奏のための練習日に充ててありますが 参加人数が少ないため演奏参加辞退という結果になりまことに残念。 午前練習参加は5人、指導者も見えられました。 前回に引き続き、「歓喜」横打バージ…

太鼓:大太鼓レベルアップ研修会

公認指導員の自主研修会、今回は大太鼓でした。 講師は大太鼓コンテストでも優勝している荒川社中の荒川さんです。 基本から曲打ち迄、3時間大太鼓打ちまくりました。 今でも肩に温かい感じが残っています。 今回の大太鼓の講習は大太鼓初めての人もおり、…

笛:マイク

春の陽気にほだされて、久々に篠笛の練習をしました。 去年、マンションの祭事用にハンディタイプのPAシステムを購入しました。 これを借りて、笛で使えるかどうかを試してみました。 始めはヘッドセットでやりましたが、顔の横からマイクが突き出ているし、…

川柳:若者

若者が 駆るブレーキの ない車 昨晩、近所の国道で酒を呑んで運転中の若者がパトカーに追われ、 時速100kmほどの猛スピードで交差点に進入、 タクシーと激突し、タクシーの運転手さんは死亡、 そのまま逃走して次々と車にぶつかり停車、車から走って逃げ…

面白:清潔な新しい靴下

ガス給湯器を検索していると、施工会社のHPでこんなんみっけ。 日本の家屋は靴を脱いであがるのが常識、 世の奥樣方にはうれしい心遣いでは? 欧米や中国だと靴のまま家の中を歩き回るのが一般的のため こんな気遣いはしないのかも。

写川:春

無骨なる ホームセンター 春めきて ホームセンターに行ったおり、花々の姿を写真に収めてみました。 花には詳しくないため名前とかわかりませんが 文字通り色々な葉っぱの色で彩るものもあり、 ガーデニングの巾も広がったような印象です。 スマホにて 花盗…

面白:ネコソギ

ホームセンターでめっけ、除草剤ネコソギ、これも明快なネーミングです。 園芸業界ではこの手のものが流行っているのでしょうか・・・。 クスリの名前はそんなのが多かったように思います。 頭痛にハッキリ、とか発熱にケロリン、とか・・・。 ところで除草…

川柳:宝物

宝物 子供や猫に 壊されて まあ、宝物というか、ちょっと大事にしているもの、 小さな子供や猫にはその価値がわかろうはずもなく、 落としたり引っ掛けたりで壊してしまう事がままあります。 息子が小さかった頃、古物商で手に入れた手回し蓄音機、 レコード…

太鼓:歓喜応用編

今朝方、布団の中で新しいアイディアを思いつきました。 少人数編成で演奏するには?への思いを巡らしていた時のこと、 「歓喜」の曲で観客を巻き込む事ができるんじゃないか、と。 まずは横打ちで一通り演奏、次に伏せ打ちに配置換えをしつつ、ルールの説明…

面白:虫こない

園芸店にて発見、とてもわかりやすいネーミング。 年頃の娘さんにも効くのかな???

食:洋風NECO MANMA

洋風NECO MANMA なんという事はないネコマンマ(汁ぶっかけご飯)です。 MANMAはイタリア語でお母さんの意、ま、これが母の味と言われるとどうも・・・。 ニンジン、トマト、タマネギ、ニンニク、シイタケ(ほんとはマッシュルーム?)、キャベツ をコンソメ…

太鼓:知っているもの

慰問等で打つ太鼓、実は曲を知っている方が親近感が湧くのでは?と思います。 島根県は出雲地方に伝わる民俗芸能で銭太鼓なるものがありますが これは太鼓ではなく座ったまま音曲に合わせて踊る一種の手踊り、 竹の筒に銭を入れ、それを振りつつ行うパフォー…

太鼓:季節感の演出

太鼓で季節感の演出ができないか、ちと考えてみました。 今回桜フェスティバルは不参加となりましたが、さくらさくらをテーマに。 さくら、さくらは日本を代表する日本らしい唄、 日本古謡として紹介されますが実は明治生まれなんだとか。 まずは篠笛で、テ…

面白:フランケンシュタイン

フランケンシュタインと聞くと、オソロシイ怪物を思い浮かべる人も少なくありません。 でもフランケンシュタインは理想に燃える科学者の名前で 人間の理想を追求した結果、死者の体を使い生命を生み出したという小説の主人公。 以下whikipediaより引用 『フ…

太鼓:季節感

もうじき桜の季節がやってきます。 春・夏・秋・冬、またお正月やひな祭り、端午の節句や夏祭り秋祭り、紅葉狩り、雪景色、 等々豊かな季節感に彩られる日本。 この季節感を自分たちの太鼓に採り入れる事はできないだろうか・・・。 さくら~さくら~、この…

川柳:原子力今昔

昔: 未来をば 明るく照らす 原子力 今: 事故起きて 暗い世の中 原子力 小学校の教科書に「第三の火」と称して原子力をもてはやす記述があった事を覚えています。 安全・安心・安価という触れ込みで国が推進して来た原子力による発電、 2011年に起きた福島…

この世:アマゾン

我が家で10年程お世話になっていた炊飯土鍋が昇天してしまいました。 勤めていた時に、視察で千葉のアウトレットを訪れた時に遭遇したものです。 その時はアウトレットの計画があり、かなりあちこち視察して回ったのを覚えています。 千葉のアウトレットは…

川柳:原発事故

原発の 事故でふるさと 消滅し 東日本大震災による福島第一原発の事故、 NHKのドキュメンタリー番組が放送されていましたが今更ながら戦慄の内容でした。 全電源喪失後88時間目に、2号機の格納容器破壊の危険性が現実のものになっていたそうです。 1号機、3…

マレーシアの歯磨き

マレーシアはクアラルンプールでゲットした歯磨き、 アラビア文字で書かれていて内容は読み取れません。 チューブの中身はこんな赤白のシマシマ模様です。 英語表記がされていると名前もわかって一安心。 アラビア文字は右から左に書くので対比すると何とな…

この世:砂利

先日、JR渋谷駅で電車待ちをしているとき、ふと昔の事を思い出していました。 小学生の頃、なぜか越境通学というものをやっており、 蒲田・大森間の京浜東北線を利用していました。 当時の線路に敷き詰められていた砂利は玉砂利といわれる丸いものでした。 …

太鼓:横打ち初練

本日の練習、1日練習でした。 午前練習に指導者もお見えになりましたが参加者は4人、 演奏会がぽしゃったため、今後の方針についてちょっと話を交わしました。 少人数で演奏できるものとして歓喜の横打ちが一番適しているのではという事で まずはやってみ…

この世:原発の素朴な疑問

福島第一原発の廃炉作業、まだまだ数十年続くと思われます。 その作業に投入されているのは一日7000人とか、仮に日当10000円として 一日7000万円の費用がかかっている計算になります。 月に21億円、年間252億円、廃炉迄に40年かかるそうですから約1兆円かか…

食:鶏ミンチとインゲンのナンプラー炒め

インゲン豆をごま油で炒めます。 さらに鶏肉ミンチをさっと炒め、インゲン豆と合わせ、 ナンプラーをちょいと垂らして味を整えます。 ナンプラーは東南アジア、特にタイなどの魚醤といわれる調味料で、 これを使って炒めると、独特なニオイ(現地の人にとっ…

川柳:匿名

匿名の ブログにウロこく 政府かな 待機児童問題の不満をキビシク指摘したブログが国会で問題になり アベチャンは(根拠の無い)匿名の声にはとりあわないとの答弁。 これに対し、世の中が炎上、待機児童問題に悩む人たちが国会前でデモを敢行、 批判のうね…

日本道中:チャージ

これは東急電鉄系の切符販売機、SUICAなどのプリペイドカードのチャージができます。 ここで注目したいのは10円単位でのチャージが可能な事。 普通は1000円単位だと思うのですが、この10円単位でできるのは 財布の小銭整理にはもってこいなんです。 使い方に…