2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
大阪は新世界より。 ドボルザークならぬドブイタヨコチョーがあるところです。 これはずいぶん前の写真で、自転車の女の子は成人してるかも。 新世界もずいぶんきれいになってしまったようです。
渋谷で撮影した記憶があります。 左側はビルが立ち並んでいますが、右側はガード下で昭和の香りが濃厚に漂っています。 お店のマスコットは先を行くおじさんにエールを送るの景。
以前はあばら家がありましたが、小綺麗な料理屋に建て替えられていました。 それにしてもこの土地の権利関係はどうなっているのでしょう?! 二階屋の上は隣のマンションが覆いかぶさっています・・・。
上海の朝の公園でのショット。 中国の老後にもしっかり年金制度があるそうで、 (社会主義の国なんだから当然?) 2人はのんびり日向ぼっこ。 公園では大きな扇子を持って踊る中高年のおばちゃんたちや 真剣に妙な体操をする人、 何にもしない人など様々。 …
アベちゃんの 上行く女党首かな 衆院選を睨んで、小池新党旗揚げ。 この話題で、アベちゃんの国難突破選挙なんてえのはどこかに吹っ飛んでしまった感があります。 都知事選のようなうねりが発生すると面白い。 ま、小池姉さんも都知事選での都民の票にどう対…
空を見上げると、電線が見せる緊張感。 東南アジアへ行くと、これ、ダイジョウブ?というくらい電線が錯綜していたりしますが 日本も御多分にもれずアジアの一員である事が確認できます。
これもかなり前の写真です。 確か青山の都営アパートだったと思います。 今はもう無いんじゃ無いでしょうか。 これは移動の八百屋さん? こんな光景はもう日本では見れないのかも知れません。
国難を突破するより 自己保身 今まで口にしていなかった消費税引き上げについて国民の信を問うってか? 消費税10%引き上げ及びその使い道について活発に論議がされていた形跡はないんですがねえ。 国民に対して丁寧に説明責任を果たす、と言っておきなが…
この写真は確か上海に行った時のものだと思います。 工場の一角に梱包用の木枠がストックされている思わぬ造形美を発見。 こういう繰り返しのパターンは個人的にとっても惹かれます。 この手の写真はモノクロにする事で抽象化され、よりカタチの造形が際立つ…
本日の練習参加者は9人。 始める前に準備運動のラジオ体操を行います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここまで書きかけて、眠ってしまいました・・・・。 ラジオ体操も太鼓の練習を兼ねて行なっています。 輪になって、誰か一人に声掛けの…
これもデジカメ何でも撮影時代のものだと思います。 コンクリートモルタルの塀、そこに無数のひび割れ模様が。 どうしてこうなるかはわかりませんが、 モルタル表面もしくは付着した塵などと空気中の酸素が反応して皮膜ができ、 収縮率の違いで細かい亀裂が…
ご都合で 内閣改造 総選挙 未来の総理とまで持ち上げて指名した稲田防衛大臣を擁護しきれなくなり、 目先を変えるために内閣改造してお茶を濁し、 新内閣が機能するかしないかもわからんうちに 森友、加計問題の追求をうやむやにするために衆院解散、 北の国…
これはもういつどこで撮ったのか、忘却の彼方ですが、 生まれて初めてデジカメを手にいれた嬉しさのあまり、 どこでも何でも被写体にしていた頃のものだと思います。 塀に浸み出した水が描いた模様、何かのグラフのような造形。 雨の日に偶然通りかかり遭遇…
私は人物に近づいて撮るのは苦手です。 まあ、こちらの見てくれがゴツイ事もあって打ち解けてくれそうもないという思い、 写真を撮るという行為自体が相手を身構えさせてしまうという先入観念があるのかも。 記念撮影も苦手で、ピースサインは気恥ずかしくて…
敦盛も 人間百年と 覚えしか 織田信長が好んで舞ったという幸若舞の演目の一つ「敦盛」の有名な一節 人間五十年 下天の内を比ぶれば 夢幻の如くなり 一度生を亨け 滅せぬ者のあるべきか 敦盛は平家の平敦盛を討った源氏の熊谷直実が世をはかなむという内容。…
こちらは有明コロシアム方面へ行った時のもの。 デジカメからデジビデに持ち替えて居ます。 ビデオカメラは今では4代目になりますが、なぜかSONY派です。 1999年にビデオカメラで100万画素・メガピクセル機のDCR-PC100が発売され 新しもの好きな当方はす…
総選挙 国のためより 党のため 解散総選挙だと。 森友、加計学園の丁寧な説明をすると言いながら関係者は雲隠れ、 解明どころかうやむやにしようという魂胆か。 国民の信を問う、とか言うんだろうけど 好き勝手に政治を行うための権力争いにしか思えんがねえ…
これは確か銀座をうろついている時に撮ったものだと思います。 手前の建物が壊されて、ビルの壁面があらわに。 そこに出現したお店の排気ダクト。 二本の排気ダクト、空調の室外機、ガラリとそこから伸びる電線の曲線が 微妙なバランスをとって存在して居ま…
発言に その人柄が 見てとれる 人が言葉に出すと、その人のレベルがわかってしまいます。 議員さんの失言はその最たるもの? このハゲーッ、というのは極端ですが日常何気なく発している言葉は その人の考えを反映している事が多い。 本人は気が利いたことを…
この写真は地下鉄銀座線の浅草で撮ったのを覚えています。 キャノンパワーショットA50によるものです。 何故にそう鮮明に覚えているかというと 当時デジカメ愛好者のネット上のサークルがあり、 撮影会や写真コンテスト、オフ会などを開いておりました。 そ…
北日本大会、台風が心配されましたが、無事終了。 今回の北日本大会開催地、名取市は初訪問、 お隣の仙台は仕事でよく行ってました。 市民ホール2km先まで津波が押し寄せたそうです。 さて大会はというと台風をよそに会場は感動の嵐! という事で審査員の台…
昨今は議員さんの不倫騒動がお盛んですが、 こちらもその対象? いや、こちらは対象ならぬ対称??? 四国を訪れた時の写真ですが、はていつのものか・・・。 この時期はデジカメよりもデジビデ(ビデオカメラ)による静止画撮影が殆どのように思います。 そ…
自分としては何気ない光景の中に美を見出す癖があるように思っています。 中学の時、美術の時間にエッチング(銅板ではなくプラスチック板を使用)を制作したんですが テーマは家の近くの目黒川沿の町工場の風景。 そもそもこれって美的ではありません。 そ…
付き合いも 感動なければ 次は無し 知り合いの舞台公演があり、1回目はお付き合いで観に行きました。 内容的には可もなく不可もなくだったが、 3000円のチケット代の割には残るものがなかったという印象。 先日また公演の案内をいただいたのだが、 今度は40…
太鼓祭り北日本大会に特別審査員として行ってまいります。 (詳しい大会内容は写真をクリック) 前回は西日本大会にお邪魔しました。 今回は北日本大会となります。 どんな太鼓に触れることができるか楽しみです。
見上げるとそこには都市の造形。 人がいないと純粋にカタチを認識するような気がしますが 点景に人がいると全く別な表情になるようです。 人の姿に焦点が当てられ、風景はあたかもBGMのよう。 人の目は人や動物に向くようにDNAに刻み込まれているのかもしれ…
五木寛之の小説に同名のものがあります。(笑) 場所は護国寺、女子高生と思しき二人がちょうど門をくぐるところです。 季節は初夏だったと思いますが、モノクロだと門の向こう側は雪景色のようにも見えます。 この門は確か朱色に塗られていたような記憶があ…
抗議など 意に介さない 北の国 北の国がまたミサイル発射、日本上空を飛び越えて行った。 Jアラートなる警戒警報が発令されたが対応の方法がない、 というのが正直なところだろう。 闇雲に建物や地下に避難するのが正解なんだろか??? 用心に越したことは…
インドでは 核廃絶を 訴えよ 日本の総理大臣がインドを訪問、北の国が核強国を強引に目指す中、 インドの首相と北の国包囲網の合意が完全に確実にしっかり一致した、と得意げにのたもうた。 日本は核のない平和世界を目指すのではないんですかい? 核の傘と…
これは確か夜の池袋? 繁華街、夜、白いスーツの男性、犬の散歩、という謎めいた光景。 私はフランスの写真家、カルティエ・ブレッソンにとっても影響を受けています。 意識はしていないのですが、画面の構図、バランスを本能的に捉えます。 カルティエ・ブ…