HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

川柳:おもてなし

JOC 五輪誘致の お・も・て・な・し JOC竹田会長の贈賄容疑疑惑が報道されていました。 以前、誘致に絡んでコンサルタント会社の幽霊ぶりや、数億円が動いたという報道がありました。 その時は例によってうやむやに。 今やオリンピックは巨大な利権の塊、 ス…

日本道中:八丈島

八丈島は東京から南へ約280kmの太平洋に浮かぶひょうたん型の島で 山手線の内側と同じくらいの広さ、ここに約9000人の人が暮らしています。 東京竹芝桟橋を夜10時半に出航、東京湾の夜景を眺めつつ島を目指します。 こちらは羽田沖、空中に小さな光…

面白:伝説の

伝説のと言いつつも、ニューとはこれいかに?

八丈考:自由な太鼓を実感

今回八丈島を訪れて改めて認識したことがあります。 八丈太鼓を一緒に叩かせていただいた八丈太鼓愛好会の皆さん、 それぞれ味があってその違いが際立つほど楽しくなります。 島には色々な八丈太鼓の団体があり、愛好会、月曜会、よされ会、六人会、加茂川会…

八丈考:八丈島で八丈太鼓

八丈島を訪れました。 フリージア祭りというイベントが開催されており、 八丈太鼓の演奏もあるとのことだったので、とりあえず船に乗ってしまいました。 フリージア祭りは3月25日から4月7日まで開催されており フリージアの摘み取りが自由にできるイベン…

八丈考:実地検分

本日夜より八丈島に行ってまいります。 船で10時間20分、夜出て船中泊、翌朝到着予定です。 ちょうどフリージア祭りというイベント開催中で、飛び入りで太鼓も叩けるそうです。 帰りは明後日の夜、八丈島は一度行ったことがありますが、その頃は太鼓をや…

太鼓:チームで横打ちに挑戦

本日練習参加者は8人。 まずは号令をかけてラジオ体操。 一番最後に行う深呼吸は掛け声なしで行いますが、リーダーの「気」を感じ取って「合わせる」事。 これは演奏でも親の気を感じる練習になるので、集中して欲しいところです。 太鼓を円形に配置し、長…

太鼓:新規構想

トイレで用を足している時、太鼓の新規構想を思いつきました。 横打ち3台打ち手2人は先日デイホームで実証済みですが、 横打ち3台の両端に締めを置いて、4人で打つというもの。 曲は今やっている「歓喜」が使えそうです。 この形を思い付いたのは、源氏…

日本道中:渋谷でプラネタリウム

以前から気になっていた渋谷のプラネタリウムに行ってまいりました。 渋谷のプラネタリウムは渋谷駅の東側、 桜ヶ丘の渋谷区文化総合センター大和田という複合施設の12階にあります。 コスモプラネタリウム渋谷という名称で、入館料は大人600円。 20…

三宅考:ワークショップ

三宅のワークショップに参加してきました。 16:30〜19:45まで、6人の参加でした。 ここのところ風邪を引いたのか体調が思わしくありませんでしたが、 気晴らしに太鼓を思いっきり打てば治るかもと出かけました。 三宅を打つのは久しぶりです。 上…

本日:納得

人は納得しないと自ら動こうとしません。 卑近な例で、団体の役員会の昼食時に、少々問題があるとされる役員に対し、 いきなり責任者から担当交代を切り出され、当人は腑に落ちないまま交代を受け入れ、 その場は丸く収まったかに見えました。 ところがどっ…

太鼓:デイホーム訪問

定番化してきているデイホーム訪問に行って来ました。 14:00〜15:00が担当時間ですが、13:20頃到着し、 ちょっと早めに始めました。 まずは演奏を披露、本邦初公開の「 勇み駒とんばねの横打ちバージョン」を。 今回で4回目の訪問となります…

本日:規制

和牛の受精卵と精子が中国に密輸されそうになる事件が発覚しました。 今や世界的に人気の和牛、日本人の品質改良にかける情熱の賜物といえます。 苦労してブランド化したものが不正に持ち出され、いとも簡単にコピーされてしまうのは問題です。 今回は中国当…

太鼓:ビデオ審査

とある太鼓コンテストのビデオ審査に立ち会いました。 ビデオなので、生演奏に比べると音圧や臨場感が全く伝わって来ません。 そこで自分なりの審査基準を二つ設定してみました。 それはとっても単純な事、「もう一度観てみたいと思うか」と「他の人に見せた…

食:コロッケパン

最近ハマっているのがコロッケパンです。 白い食卓ロールの横に包丁を入れ、 キャベツの千切りを敷き 今回はそこにタルタルソースを追加 5個189円のスーパーのコロッケを挟み ソースをたっぷりかけて挟みます。 コロッケは前もってガスオーブンでカリッ…

面白:食べ放題

客寄せに色々考えますな、こちらはポップコーン食べ放題とな。 サッカーの試合を観戦しながらという趣向の様であります。 入店すればポップコーンだけというわけにも行かず、 ドリンクやフードも頼むことになるので とにかくまずは入店してもらうのが狙いで…

川柳:国会

重箱の 隅つつくより 味を知れ 国会での与野党のやり取り、野党の生ぬるい追及にはいつもながら閉口します。 国の方針を決める場で、感想戦を行ってどないしますねん。 森友学園の籠池夫妻の裁判が始まりましたが、国の土地の8億円の値引きの経緯や 担当省…

川柳:原発

ふるさとを 失ってまで 原子力 福島第一原発の背筋の凍る様な事故から8年が経ちました。 未だに解決方法の答えも見つからず、危険な状態は何ら変わりがありません。 デブリと呼ばれる高濃度放射性物質は格納容器の底にへばりつき、 処理ができるかどうかも…

太鼓:八丈太鼓研究会

第一回八丈太鼓研究会を開催しました。 総勢25名、太鼓が初めてという人もおり、殆どが八丈太鼓は初心者という状態でした。 八丈島の地理や歴史、文化についての座学に始まり、八丈太鼓の概要の説明に続き実技へ。 横打ちは体の使い方が左右非対称のため難…

タンカ:文字

今の世に スマホの文字の やり取りは 感情抜きの ものにすべきや スマホ、特にLINEはコミュニケーションツールとしてとても便利です。 文字情報のみならず、画像や動画での確認もいとも簡単にできてしまいます。 情報のやり取りにはとても便利、しかし最近嫌…

面白:肉寿司

街を歩いていると肉寿司の提灯。 肉寿司? 検索してみると世の中に定着している食べ物になっていました。 生にくと銀シャリの組み合わせ、日本で独自の進化をしているようです。 先日、テレビで埼玉の野菜寿司の事をやっていました。 日本の美味しいお米との…

本日:スピーチ

太鼓の授業を受け持った高校の卒業式に出席してきました。 入学当初は236人だったのが201人の卒業との事でした。 久々に国歌の斉唱もし、日頃やんちゃな生徒も神妙な面持ちで参列していましたが 一人ずつ名前を呼ばれる時に受けを狙った返事をする生徒…

太鼓:太鼓の呼び方

太鼓の呼び方、これといった定番がありません。 以前、三宅島の保存会の方達の練習に参加させてもらった時、 開口一番、島には三宅太鼓というものはありません、と。 一般に流布されている三宅太鼓は、鼓童が舞台用に脚色したもの 。 同じように屋台や八丈も…

太鼓演奏

指導させていただいているチームの舞台を観に行きました。 他のもう一つのチームとの合同演奏のため、練習が大変だったと思いますが、 細かいところを除いていい出来だったと思います。 実はその細かいところがものすごく重要なポイントだったりするのですが…

川柳:首脳会談

会談の 被害被る 料理長 米朝の首脳会談、決裂して両者は晩餐も摂らずにそそくさと帰国の途に着いたようです。 この日のために食材の手配からメニューに至るまで腐心してきた料理担当の心境やいかに。 食事もしなかった両首脳には苦い経験? 食べなかったの…

面白:ストリートビュー撮影?

前方を行くタクシー、助手席の窓から黒い棒の先に球体のついた妙なものが突き出ていて どうやら球体のものは全方位カメラのようです。 グーグルマップの撮影かと思いましたが、 検索してみると専用車があるようで、これはタクシー。 乗っている人たちは普通…