HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

太鼓:マイ十大ニュース

今年の太鼓関連十大ニュース。 ○三宅太鼓を習い始め八王子祭りに打ち手として参加できた。 ○所属するグループ以外で秩父屋台囃子を習い始めた。 ○画期的な少人数慰問演奏を始めた。 ○自分にぴったりの楓のバチに巡り会った。 ○御諏訪太鼓「萬岳の響き」を公…

口:味噌カレーうどん

我が緊急食の一つ、カレーうどん。 レトルトのカレーと冷凍うどんがあれば、 4~5分でそば屋に近いカレーうどんができあがります。 いつもはカレーを出汁でのばすのでありますが、何を思ったか今回は 残っていた味噌汁でカレーをのばしてみました!? 温泉卵…

川柳:火花

公園の 猫とカラスに 火花かな 以前青山墓地での猫とカラスのにらみ合いの記事をアップしました。 これは日比谷公園でのスナップ。 ニャンコは鳥の姿を見ると反応しますが、カラスに対してはどうなんでしょう。 うちのニャンコはテレビの鳥にもえらく反応し…

俳句:師走

白鷺の 朝日を背負う 師走かな 通勤途上の緑道に白鷺の姿を見かけました。 この流れは人工のせせらぎですが、何を食べているのだろう。 たまにザリガニの殻を見かけるが、そんなに餌が豊富とは思えない。 夜はゴイ鷺の姿も見かけました。 水があるところに命…

太鼓:年末ミニコンサート

12/23の練習日に組別ミニ演奏会をうちわでやりました。 我々は30人以上の大所帯なので、くじ引きで三つの組に分けて 鍵当番や基礎打ちなどを持ち回りでやるようにしています。 一番目は「駄打っ鼓組」 けっこう打てる人が集まりましたが皆我が道を行くタイ…

面白:ほう!

ほう不動産。 やる気不動産とは正反対の納得タイプ? できるまでやるっ! ほう!?

面白:やる!

すぐやる、必ずやる、できるまでやる! 某不動産の看板。 すごいですね、このやる気! このやるき不動産のドアを開けると、正面には不動像が鎮座しております。 やるき不動と書かれた垂れ幕がそこここに。 不動像からは経営者のテープの声で すぐやる、必ず…

川柳:結界

目に見えぬ 結界のある 人の群れ 人は群れたがりますが、意外と結界が存在するものでございます。 人に限らず、生き物には目に見えない結界があるようです。 いわゆる縄張りと言われるものや、 防御のために攻撃をしかける距離とか。 熊や虎やライオンなど、…

俳句:紅葉

空いっぱい メタセコイヤは 紅葉し 遠くで見た時は、杉が枯れているのかと思いましたが 生きた化石と言われるメタセコイヤの紅葉でした。 木の下に立つとはらはらと小さな葉っぱが舞い落ちて来ます。 その葉の間から覗く青空は関東の冬の色でした。 銀杏並木…

川柳:暖炉

猫様も 暖炉に当たる 冬の朝 栃木の窯元のところはマキストーブです。 これが心地よいぬくもり。 主に廃材や間伐材が燃料なのでCO2排出にも貢献ですが なんと燃料費はただなのです。 自然の炎は体だけではなく心も暖めてくれるような。 チロチロと揺れる炎は…

この世:クリスマスという行事にかんがみて

私はクリスマスには無関心。 クリスマスはクリスチャンの宗教行事と思っている。 クリスチャンでもない人々がクリスマスを祝う事も否定しない。 商売に利用する事も、これを機に信者を獲得することも自由です。 聖書に書かれていることばに救われる人もいる…

面白:ママのリフォーム

ママのリフォーム。 最近、ママもリフォームが必要? ダイジョブ、ダイジョブ。 それは大仕事だにゃ。 大仕事=大ジョブ???

川柳:クリスマス

クリスマス 飲んで歌えの 大騒ぎ とある居酒屋では クリスマスって何の日でしたっけ? キリストの誕生日? サンタクロースの誕生日? いや~、そんな事どうでもいいからとにかく飲も! お~い、焼酎ロックお代りィ、なんたって清しこの夜だかんねえ。 聖母キ…

陶芸:ふきの皿

葉っぱの皿シリーズ。 ふきの葉を型押ししましたが、茎の部分だけ残りました。 なかなか渋い仕上がりですがこれも想定外でした。 二枚目は鉄火巻きを盛りつけるの図。 蛍光灯の下なのでいまいちうまそうに見えません。

面白:オイルショック

オイルショックというショッキングな店名。 なんで、これかなあ??? 店のトイレはトイレットペーパーが無い? それよりも老いるショックのほうがインパクトあるかも・・・。 このお店は仙台にあるらしい。 会社の同僚の提供画像です。

面白:自転車

この字を書く人はそうとう古いかも。 この看板自体古いですけど。 ○御隠居さん、どこでも構わず自転車置くバカたれがいて困るんですよ。 ■おやおや、ほんとだねえ。 ○そいつらを懲らしめるなんかうまい方法はないもんですかねえ。 ■まあ、あせるこたあないよ…

面白:キヤリ

先日カラオケルームへ行きました。 12月は稼ぎ時と見えて通常より断然高い料金設定になってました。 私の場合は歌よりも篠笛の練習に使うので一人です。 曲を検索できるのでなかなか便利。 木遣り(きやり)で検索すると、ご覧の通り。 木遣り恋歌?キャリー…

笛:笛で遊ぶ

太鼓のワークショップがあるのは、さいたまスーパーアリーナの建物の中。 エントランスがある二階は大きな通路になってます。 早めに行って篠笛の練習をしたりしますが、この空間が残響ばっちりで 笛を吹くとえらくよい感じに聞こえます。 通常の練習曲以外…

面白:工夫

はて、これは? とあるお店のトイレの中、壁の正面に設置してありました。 トイレットペーパーのストック棚ですね。 こうしてみると立派な装飾になってます。 ほんのちょっとしたアイディアで世の中のイメージが変わるいい例です。

この世:写真展

私の大好きな写真家、アンリ・カルティエ・ブレッソンの写真展がありました。 私は中学くらいまでは写真の芸術性がわかりませんでした。 それに気付かせてくれたのがブレッソンの写真でした。 東京都写真美術館、恵比寿のビール工場跡地に建てられた 恵比寿…

太鼓:秩父屋台囃子

秩父屋台囃子のワークショップに参加。 これで4回目の受講。 前半のみの予定でありましたが、通しで受けました。 17:30~20:30まで基礎からみっちりやりました。 入りからぶっきり(終わり)まで何とか打てるようになった、つもり。 これも何回もやらない…

川柳:育ての親

人間の 育ての親は 牛と鶏 牛乳で大きくなった人はたくさんいる事でしょう。 粉ミルクの原料は牛乳。 それと卵。 卵の栄養には随分とお世話になっているはず。 人は牛のお母さんと鶏のお母さんに育てられたようなもんです。 れ、お、お父さんは??? こちら…

面白:←水着

街中にある水着の駐車場案内看板。 けっこう大きな看板です。 しかもこの様子からは季節的なものではないですね。 一年中水着って売れるんでしょうかねえ。 ○御隠居さん、この前ね、街の中で水着のでかい看板があったんすよ。 そんなに年中水着があるもんな…

この世:ボクシングというスポーツ

WBCボクシングバンタム級世界チャンピオン長谷川穂積選手。 10回目のタイトル防衛に成功とのこと。 以前、長谷川選手の対談番組をテレビで見た事がある。 ボクシングというスポーツを研究し尽しているその言葉に戦慄さえ覚えた。 対戦相手の研究はおろか、人…

川柳:雀

雀ども イナゴの如く 移動せり 雀の群れが芝生の上を草の実(?)をついばみながら大移動。 そんなに食べるものが落ちているのだろうか。 東京の雀に比べると新潟の雀は大きくて太っていたような記憶がある。 ところで雀たちは夜どこで寝ているのだろう、、…

太鼓:三宅考14自分を見る

自分を見る。 先般の三宅の発表会のDVDをいただきました。 恐る恐る観てみる。 出だしの寄せ太鼓はなかなか気迫があってよろしいような。 いよいよ本打ち。 こうして見ると動きが流れに乗っておりませんなあ。 バチの先端が気持よく流れていないし、決まると…

太鼓:三宅考13

三宅 発表会後、しばらくぶりの三宅。 先週行けなかったため振替で二日連続での稽古になりました。 水曜日のクラスに初めてお邪魔しました。 ここは中上級者が多く、稽古も整然と進みます。 80歳を超えた年配の女性がお一方おられますが、 マイペースで練習…

面白:スイカロッカー

どこかの青果市場の近くのスイカ専用コインロッカー? 関東にお住まいならわかりますね? スイカはJRの乗車カードです。 このスイカカードでコインロッカーからキオスク、ドリンクベンダー、本とか 何でも購入できる電子マネーカードなんですね。 確か関西は…

陶芸:葉の皿2

葉っぱの皿シリーズ、シダの皿です。 しかしまったくその痕跡なし。 出来上がりは乳白色の色合いが微妙な雰囲気を醸し出しています。 でもなあ、イメージとは程遠い仕上がりです。 この皿は重ねる事ができません。 世界に一枚しかない不定形の皿という事であ…

面白:なぜにオウム

注意の看板、なぜにオウムなのか? 注意を何回もオウム返し? 御隠居さん、なぜだかオウムの看板なんですよ、電柱に登るなと。 それはな、電気が関係しておるからのお、オームの法則ぢゃよ・・・Ω。 へっ?てっきりトリかえしがつかない事になるのかと思いま…