2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
アベ国葬、興味も関心もないので実況中継はスルー、喪に服する事もなく以前録画したテレビ番組を愉しんでおりました。 国葬の理由として長期にわたり国の運営に尽力したとあげておりましたが、一国の首相が国に尽くすのは当たり前でしょうに。 果たしてアベ…
ウクライナでの戦争、ロシアには旗色が悪い。 不足する兵力を補うために部分的徴兵に踏み切る大統領令に署名、徴兵が始まったがロシア国内ではこれに反発する動きが出ているようだ。 徴兵を逃れ隣国カザフスタンに出国する人も急増している模様。 カザフスタ…
物価高 人痩せる秋 天高く馬肥ゆる秋といいますが値上げラッシュの秋が到来しています。 ハンバーガーも牛丼も回転ずしもこぞって値上げ。 パン類、麺類、食用油、菓子、殆どのものが軒並み値上げ。 ニュースでは値上げする前にビールなどを買いだめする光景…
去年あたりからカミさんとの間でテレビ買い替えの話題が多くなりました。暗いシーンで液晶画面に黒っぽい縞のようなものが見え、気になっておりました。 近くの家電量販店に足を運び、商品の目星はつけておりました。 そんなある日、テレビのスイッチが入ら…
ロシアで部分的徴兵令にプーチン大統領が署名し、予備役の徴兵が始まった。 志願ではなく、国家が強制的に市民を戦場に送り込む事に。 今までは「特殊軍事作戦」で戦争ではないとことばのあやでごまかしてきたけれど、思わぬウクライナの反攻に遭った結果、…
教団に 非はなしと 見解統一 旧統一教会、現世界平和統一家庭連合、記者会見を開いて霊感商法を否定。 (2009年以降)教団として霊感商法を行ったことはない、と声を荒げておりましたがそれもそのはず、霊感商法という言葉はマスコミの造語で正規には存在し…
円安で日本の不動産が海外から買い漁られているとか。 都心のタワーマンションも投資対象になっているとか。 でも日本がバブル景気に沸いている時、こぞって海外の不動産を購入していました、立場逆転。 ま、他人事だからどーでもよいのですが日本は地震大国…
アベ射殺ではからずも旧統一教会と自民党議員のズブズブの関係が明るみに。 党の領袖が反社会的宗教団体と癒着していたのだから穏やかな話ではありません。傘下の議員連中は当然右へ倣えってえもんでしょう。 そういうことをきちんと検証せずにやみくもに国…
いつの間に 酷暑の記憶 どこへやら 台風一過、日本晴れとはいかず、どんよりとした曇り空です。 空気はひんやり、寒いくらいです。 こうなると夏のあの暑さを肌感覚で思い出す事ができません。 人の記憶の何と曖昧な事か・・・。 街中の 家なくりて はて??…
もうずいぶん前になりますが、会社ぐるみでハワイ旅行に行った事があります。 社員に世界を見せたいという社長(故人)の個人的な思いからの一大イベントでした。 さて、そのハワイではバイク仲間でレンタルバイクを借りて乗り回していました。 ほんとはハー…
列島に 反国葬の 嵐吹く 台風14号が日本列島を縦断するようでふたたび被害の拡大が懸念されますが、反国葬の嵐が列島に吹き荒れています。 今や岸田総理が独断で決めたアベ国葬について反対の声が賛成を大きく上回る事態に。 それにつれて内閣支持率も急落、…
日本の未来に希望はあるやなしや。 アベ射殺で明るみに出た政権与党自民党と旧統一教会のズブズブの関係。 当事者たちは悪びれる様子もなく、旧統一教会と関係を持って何が悪いんだと居直る始末。 そもそもカルト教団の正体隠しと言われる統一教会名称変更の…
ふぁせぼおk、ありゃ、ひらがなで入力してしまいました。 正しくはfacebook、一応アカウントは持っていますがめったに開きません。 ブログもそうですが日常行動を公開するのが一般的。 先日久しぶりに閲覧してみました。 どこにいる、とか何を喰った、とか…
国葬は国に貢献した人の葬儀で国の威信をかけて国費で行われるものなんだそうですが、今は国葬に関する法律が廃止され、法的根拠がありません。 しかしながら岸田総理は国民の声を聴くといいながら問題のある人物の国葬を行う事を勝手に決めてしまいました。…
先日、幸楽苑という中華そばやを利用した時の事、チェーン店という事もありオーダーはテーブルに備えてあるタッチパネルで。 初めての店なのでオーダー入力方法が分かりずらかったです。 当然メニューの写真は出ているのですが、チェックは文字だけ、オーダ…
先日大宮を車で通りかかった時にめっけました。 街中に金色に輝くロケットが! ちょうど赤信号だったため写真に収める事ができました。 信号が青になり近くに移動してみるとどうやらロケットの形をしたビルのようです。 検索してみるとバブル期に個人の美術…
戦争は 市民が苦しむ ばかりなり 2月に始まったプーチンロシアのウクライナへの軍事侵攻、9月に入りウクライナ軍の反転攻勢が報じられています。 プーチンはその演説でロシアは何も失ってはいない、と豪語していましたがそんな事はなく、ロシア軍の数万の兵…
国民は 清い政治を 渇望し 旧統一教会とアベ元総理の関係を問われた岸田総理の答弁、酷いものです。 死人に口なしで逃げ切ろうという固い意志がうかがわれます。 その手法はモリカケ桜からなんも変わっていません。 見事にアベ元総理のココロザシを受け継い…
災いを 福に転じる 知恵を出せ 円安が止まりません。 1ドル=150円に迫る勢い。 そんな中政府は新型コロナ水際対策で緩和策を打ち出しています。 しかしながら海外観光客はツアー客のみで、海外観光客が好む個人旅行は許可されていません。 ここは柔軟に対応…
国民に 慕われつ逝く 人がおり 歴代最長70年に渡り王位に就いたエリザベス女王が死去しました。 王位を継ぐときに、今後の人生が長かろうと短かろうと国民に尽くす事を誓います、と述べておりました。 歴代最長、どこかで聞いた事がある言葉ですがその間、国…
潔白も 証明不可の 死人に口なし 岸田総理大臣は国会答弁にて、アベ元総理と旧統一教会の関係性について問われると、すでにお亡くなりになっているので確認に限界があると。 要は死者に口なし、存命でも生者に記憶なし、で逃げ切りをはかろうというのか。 無…
札束を 燃やしてつなぐ 聖火かな TOKYO2020、スポンサー契約にまつわる汚職疑惑、東京地検の捜査の手が入り、複数の容疑者の逮捕に至っております。 逮捕されたのは業界のドンと言われた電通出身の高橋容疑者。 巨額なカネが動くイベントには巨額な裏金も流…
見解が 統一される 政治かな アベ射殺の結果、日の目を見た旧統一教会と政治家のただならぬ関係。 長年自民党の頂点に立っていた人物が旧統一教会と因縁があった事が明るみに。 自民党は党として旧統一教会に関わってはいなかった、あくまでも議員個人の問題…
国民は 値上げの秋に 音を上げる 物価の上昇に歯止めがかかりません。 小麦粉、油、食材の値上げがひたひたと実行されております。 ガソリン高は輸送コストにもろ反映、電気、ガスなどの社会インフラも確実に値上げされ、家庭の財布を直撃、のみならず飲食店…
過去写真のストックに埋もれていた1枚。 恐らく40年以上前のものではないかと思われます。 神田明神の酉の市に行った時に撮ったものかと。 お父さんに抱かれ無邪気な笑顔を見せる男の子。 見ず知らずの親子の今でいうところの盗撮写真??? その後、この子…
ペットも飼い主も高齢化、それでもワンちゃんは散歩が日課のようです。 我が家のニャンコも人の年齢に換算すると100歳は超えているものかと。 最近はでれ~と寝そべっている事が多くなりました。 それでも60cmくらいの棚には飛び乗ったり、超元気な婆…
過去の写真掘り出していたらこんなんありました。 もうどこで撮ったのかわかりません。恐らく20年以上前の写真かと。 赤ちゃん屋、検索してみると千葉の方に一軒あるようですがこのお店とは別物だと思います。 店名からすると赤ちゃん売ってる??? そんな…
埼玉県鴻巣市には日本一がいくつかあります。 その一つが川の幅。 市内を流れる荒川の幅が2537mで日本一なんだそうな。 街おこしの一つとして川幅にちなんだ食べ物が市内各所で提供されています。 こうのす川幅グルメ/鴻巣市ホームページ (city.kounos…
ネットのリサイクルショップけっこう活用しています。 出品ではなく購入です。 テレビを一回り大きいものに買い替えたので音響も充実させようと思い、ヤフオクをしばらく眺めておりました。 音響製品は基本性能はそう進化するものではないため、中古品でも十…