2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今夢中になっているのが和太鼓の基礎打ちメニューの考察です。 太鼓初心者にとって、どんな基礎打ちが効果的で興味を持ってもらえるか・・・。 これを考えるにあたっては初心に還って初心者の気持ちやレベルになる必要があろうかと。 太鼓をやっているとどう…
チーム練習、最後に持ち曲をやっておわりにしようという事になりました。 前回もそうしましたが、なにせ約半年ぶりの再開、だいぶアヤシイ演奏になりました。 今回は持ち曲の「勇み駒」「感謝」を、思い出すためにとりあえずやってみようと。 何と最後まで皆…
当世川柳集を思いつくままに 出口なし 先行き見えぬ ウィズコロナ 相変わらず新規感染者は増えています。 ワクチン開発、特効薬の認可が待たれますが、命に関わる事、どうか勇み足にならないように。 経済も気持ちも疲弊しておりますが、しばらくは新型コロ…
本日のチーム練習、基礎打ちをみっちりやりました。 ●337体操と太鼓のポイント ●テンポキープ ●右左均質化 ●強弱の打ち分け ●下拍子トントコ ●いろいろなフレーズ ●野良打ち ●持ち曲の復習 まずは337体操、グーパーから。 一通りやって体操の動きで太…
高校の和太鼓授業、横打ちをメインにやっております。 なんで横打ちなのかの理由はとってもシンプル、横打ちの太鼓しかなかったから。 横打ちの太鼓というより、横打ちの台と言う方が正確かも知れません。 横打ちの場合、伏せ打ちに比べ、体の使い方が高度に…
10月頭に2年生への日本の伝統文化授業を紹介する見学会のイベントが開催されます。 和太鼓はトリで参加、自信がないので尻ごみをしてしまう生徒が大半の中、演奏に参加してくれる生徒は4人です。 演奏参加は必須ではなくあくまでも有志なので、やります!と…
高校の和太鼓授業のあった日、同じ高校で指導員のお仲間が指導している和太鼓同好会を訪問してみました。 1~3年生の6人、内一人は授業にも出ている3年生です。 授業では横打ちをやっていますが、同好会は伏せ打ちでやっていました。 練習していたのは指導…
新型コロナの影響で家でamazonprimeで映画を観る機会が増えました。 樹木希林さんが出ている映画「日々是好日」を観ました。 大学生の主人公(黒木華)が習い事のお茶を始め、 そのお茶を通しての生活が淡々と描かれています。 日本の四季やお茶の作法、家族…
337和太鼓体操、一応内容は完成を見たので自分が指導しているチームに教えています。しかしながらやり方を直接教えないと理解が進みません。教材としてのビデオがあれば、誰にでも同じ内容を伝えられるのではないか、と最初は動画を撮ろうと考えました。 …
正す事 しないできない 菅政権 国民のために働く、と新総理はしきりに口にしますが モリカケ問題、桜を観る会、公文書改ざん、などなど諸々の隠蔽工作、 元総理の尻ぬぐいを一手に引き受けた張本人と目されるご仁がよく言えたものだと感心しますぜ。 政治の…
ちまたの太鼓チームには初心者、中級者、上級者が混在するケースが殆ど、そのためにレベルに応じた練習をまとめてやりにくいという問題を抱えている事と思われます。 レベルを初心者に合わせると中級者・上級者は物足りない、中級者・上級者に合わせると初級…
国の行く末から今日の夕飯メニューまで、何事も指針が肝要かと。 将来のエネルギー政策の指針は? 自然災害の百貨店の様相を呈している日本は原発の危うさ、悲惨な事故を実体験してしまい、未だにその解決の糸口さえ見出せていない。 時の総理はメルトダウン…
以前NHKで、登録制写真販売サイトの紹介をしていました。 登場人物はフツーの人で、何でもない写真が月に数千円の収入になるのでうれしい、とコメントをしていました。 私は昔から面白写真収集にいそしんでいたせいで国内外の写真の数千枚のストックがあ…
和太鼓初心者のためのリズム練習2 初心者のためのリズム練習のアニメ動画第二弾です。 太鼓は大きな音が魅力ですが必要によって小さい音もコントロールできることが求められます。 第一弾と同じ内容なので慣れれば比較的スムースに練習できるのではと思いま…
和太鼓基礎打ち❶テンポキープ編 太鼓はテンポキープが大基本ではないかと最近確信するにいたり(遅っ!?)、テンポキープ能力をどうすれば育めるか、をずっと追い求めております。 自分なりの練習方法を考え、その実行のヘルプができる動画を作成してみまし…
ハンズフリー拡声器 F.G.S 小型 20W ポータブル イベント 講演 説明会などに最適 スピーカー マイクロホン マイクロフォン メディア: エレクトロニクス 先日の埼玉のチーム、youtubeにアップされた練習ビデオを観て、指導の声がとっても聴きづらい事が判明し…
久しぶりの面白写真投稿です。 新型コロナの影響もあって出歩くことが減り、出かけるとしても車を使う事が多くなりました。街を歩かないという事は面白写真を収集できる機会も減るということに。 車での移動中でもよきネタを見かけますがまさか運転中に写真…
この日曜日、約半年ぶりのチーム練習再開の運びとなりました。 集まったのは4人、チームの半数以下ですが、まだまだコロナ禍の最中なのでいたしかたありません。 公民館の音楽室だったのでカラオケ設備のテレビモニターにノートパソコンをつなぎ、 制作した…
キリスト教における七つの罪源 1、傲慢PRIDE 2、嫉妬ENVY 3、憤怒WRATH 4、怠惰SLOTH 5、強欲GREED 6、暴食GLUTTONY 7、色欲LUST淫蕩 7色欲に関して 色欲は三大欲望の一つ。 食欲、睡眠欲、色欲、まあ食べないと死んでしまいますし、眠らないとやは…
新型コロナワクチン開発は世界がしのぎを削っており、開発に成功すれば開発当事者は莫大な利益を得る事になる。 当然中国でも開発中、世界に先駆けて中国が新型コロナワクチンを市場に投入する事になると世界の勢力地図が塗り替えらえる事になる可能性が大き…
キリスト教における七つの罪源、強欲です。 1、傲慢PRIDE 2、嫉妬ENVY 3、憤怒WRATH 4、怠惰SLOTH 5、強欲GREED 6、暴食GLUTTONY 7、色欲LUST淫蕩 5強欲に関して この強欲、人の欲にはキリがない事への戒めです。 どちらかというと所有欲の要素が大…
キリスト教における七つの罪源 1、傲慢PRIDE 2、嫉妬ENVY 3、憤怒WRATH 4、怠惰SLOTH 5、強欲GREED 6、暴食GLUTTONY 7、色欲LUST 4怠惰に関して この怠惰と言うのは解釈がムズカシイようです。 意味は怠けてだらしない事、とされていますが、キリスト…
パワーポイントでトライした和太鼓初心者のための基礎打ち練習動画ができたので公開します。 ①テンポキープ ②左右の均一化 ③リズム(強弱) を練習するための視覚的ツールです。 視覚に訴える動きで単純な基礎練習に飽きが来にくくなるのでは?と思っていま…
キリスト教における七つの罪源 1、傲慢PRIDE 2、嫉妬ENVY 3、憤怒WRATH 4、怠惰SLOTH 5、強欲GREED 6、暴食GLUTTONY 7、色欲LUST淫蕩 3憤怒に関して 怒り、それは我を忘れさせてしまうくらい制御不能に陥らせる事がございます。 しかしながら人様の感…
キリスト教における七つの罪源 1、傲慢PRIDE 2、嫉妬ENVY 3、憤怒WRATH 4、怠惰SLOTH 5、強欲GREED 6、暴食GLUTTONY 7、色欲LUST淫蕩 2嫉妬に関して 嫉妬、嫉=そねみ、妬=ねたみ。 ジェラシーと同義語で人間特有の屈折した複雑な感情。 じぶんより…
キリスト教における七つの罪源に関してしばらく書き綴ってまいりましょう。 7つの大罪と言われる事も多いのですが、その行為自体は罪深いものとして断罪されるわけではなく、人として慎むべき行為とされておるようであります。 1、傲慢PRIDE 2、嫉妬ENVY …
七つの大罪、キリスト教における戒め。 1、傲慢PRIDE 2、嫉妬ENVY 3、憤怒WRATH 4、怠惰SLOTH 5、強欲GREED 6、暴食GLUTTONY 7、色欲LUST この7つの大罪、それまで人間の一般的な八つの想念として修業論に示されていたものを6世紀後半に、時のローマ…
久々に焼きビーフン。 このケンミン焼きビーフンは売上期間でギネス記録を持っているそうな。 1960年発売、ビーフン60年のロングセラーブランドとして登録されているとの事。 あの日清のチキンラーメンが1958年に発売されており、インスタント麺の草分け…
AB総理の突然の辞任劇、次期総裁を決める脚本はAB本人によるものなのだろう。 あれだけ総理の座は眼中にないと言い張っていた官房長官が手のひらを返して、総裁選出馬に意欲を示すように豹変したのは、AB政治の忠実な担い手だったゆえに三本の白羽の矢が脳天…
我が家のニャンコ、みーは18歳の婆ちゃん。 歳のせいか人間の食べ物に興味を抱くようになった気がする。 2年前に他界したじいちゃん猫ねねはそれまで興味を示さなかった焼き魚に鼻をピクピク、気を付けていないと食卓に飛び乗り、サバの塩焼きなんぞを食べよ…