HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

川柳:梅雨明け

梅雨は明け 心は晴れぬ 事多し 関東甲信越は例年より早く梅雨明けを迎えました。 雨らしい雨は降ったのかいなと疑心暗鬼になる梅雨明けです。 夏を迎え、深刻な水不足が心配です。 暑さのせいか、理不尽な凶悪事件が後を絶ちません。 アメリカの銃乱射事件に…

太鼓:前半終了

4月から始まった高校での太鼓の授業、前半戦が終了しました。 木曜日の午後の5、6時限が太鼓の時間です。 ここまでで9回、何とか曲を覚え、9月の発表会を迎えます。 7月8月は授業がないため、ちゃんと覚えていてくれるかが心配ですが 通しでの演奏を…

面白:色褪せた首相?

以前、小池氏の都民ファーストの会の色褪せたポスターを紹介いたしました。 今回は政府与党、世間をお騒がせしている安倍総理の色褪せた姿。 首相三選を目指すようですが、日本の政治の人材の貧困さが目立ちます。 森友・加計問題を記憶にない、記録にないで…

面白:我慢できない?

とあるラーメン店で。 お手洗いの案内サインですが、なぜかお漏らししそうなこのマーク、 発見した時思わず笑みを漏らしてしまいました。 このお店は博多ラーメンの専門店で、 麺の硬さもやわらかめ、普通、硬め、ばりかた、はりがね、粉落とし、とあります…

太鼓:リズム担当

前回、高校の太鼓授業を終え、担当の先生と話をした時に、 鉦でリズムを刻む子がいるといい事を告げました。 通常は締め太鼓がその任を果たすのですが、この締め太鼓、並つけと言って一番非力なものなので 下拍子の基本となる音が出ない代物です。 前回、締…

この世:受動喫煙防止条例

東京都の受動喫煙防止条例が可決の見込みです。 私はかつては喫煙をしていましたが、タバコをやめて20年は経つでしょうか。 今ではタバコの匂いにとても敏感になり、車を運転していて 前の車のタバコの匂いにも反応してしまいます。 飲食店に行って、タバ…

三宅考:久々の打ち込み

埼玉のスタジオ「すわんど」にて三宅のワークショップが開催されていたので、受けてきました。 三宅の本格的な打ち込み練習は久しぶりで、16時半から19時45分まで、 神楽、木遣り、打ち込み、木遣り、打ち込み、あげ、を4人で。 打ち込みでは、右足の…

面白:へべれけ

ローカル酒場へべれけ へべれけになるまで酔っ払える天国なのか地獄なのかわからない酒場? このへべれけの語源、調べて見ました。 ギリシャ神話が語源という説がまことしやかに流布されておりました。 それによるとへーべという女神のお酌係りがおり、お酌…

川柳:サッカーW杯

W杯 退場一人に 勝利する サッカーW杯、優勝候補のドイツやアルゼンチンが苦戦しています。 日本は初戦、コロンビアに2-1で勝利し、日本国中湧き立ちました。 勝ちはとても価値があり、勝負事は負けたらおしまい、という側面があります。 日本は国内の下…

川柳:秘伝

食レポは なんでも秘伝の タレになり 食べ物と旅の番組はテレビの王道とも言えるでしょう。 中でも食レポと言われる食べ物の番組は尽きる事がありません。 食レポでも人気なのは各地の特産品などを紹介するもの。 江戸時代、各藩は財政難を克服するためもあ…

太鼓:ソロの魅力

昨日、高校の太鼓授業でソロの打ち回しに初挑戦してみました。 その前段階として1234のカウントで簡単な打ちつなぎをしてもらったところ 途中でテンポが破綻する事なく最後まで行きました。 この事から夏休みの宿題にソロのフレーズを出してみる価値はあ…

太鼓:集中力の切り替え

本日、高校の太鼓授業終えてきました。 梅雨に入り、雨こそ降りませんがどんより蒸し暑い気候、体育館の中の空気もどんより。 まずは覚えているか確認するため一通り通しで最後まで。 最後のフリをちょっと修正し、伏せで終わるのを前を向いて明るく終わる仕…

太鼓:発表会まであと2回

高校の太鼓授業、9月の発表会まであと2回となりました。 前回、配置配役を決め、総合練習を行いました。 本日は仕上げとなります。 配置配役表を作り、やっと顔と名前がなんとなく一致してきます。 横打ちや斜め打ちは伏せ打ちに比べると難易度は上がると…

この世:夢

昨夜の夢見、なぜか水泳の夢でした。 誰だか知らないのに知っているような仲間と、水泳のタイムを競い、 平泳ぎ、クロール、バタフライなどの記録表の紙があり、なぜかトップクラス。 自分は水泳には縁がなく、記録どころではありません。 砂漠のようなとこ…

太鼓:秩父屋台囃子研修会

太鼓協会公認指導員研修会として秩父屋台囃子の講習を行いました。 日本太鼓協会は埼玉に本拠地があり、埼玉を代表する太鼓としての秩父屋台囃子を知ろう!という 趣旨で、地元の団体から3人来ていただき、本場の秩父屋台囃子を学びました。 巷に流布されて…

川柳:品定めアイス

スーパーで アイスの棚を 掘り返し 近所のスーパーに行った折り、人間観察するのもまたオモシロイものがあります。 先日見かけたのは、アイスクリームの冷凍ケースの前で、 一人のおじいさんがカップアイスを買おうとしているシーン。 他の食品と同じように…

太鼓:youtubeの機能

江戸囃子の講習のため、事前に江戸囃子と言われる動画をyoutubeでチェックしました。 お囃子は地域地域で微妙に異なっている場合がほとんどで、今回も譜面は入手できていましたが その譜面にあう演奏はなかなか確認しづらい状況でした。 何とか小学校での講…

川柳:不安全

新幹線 命捨てても 知らん顔 JR西日本ののぞみが人をはね、車両に損傷を受けながらそのまま運行していたという。 どうやらはねられたのは自殺者のようで200mに渡り、靴や肉片が飛び散っていたとか。 事故は日中で、運転士は人の姿に気がつかなかったらし…

太鼓:歓喜指導

月一の埼玉の太鼓チームの指導に行ってまいりました。 この日は東京の高校→埼玉と掛け持ちなので車で移動、定刻より30分遅れで到着、 まずは効率的な音出しから。 以前考案した打ち方を試して見ます。 バチは垂直になるように立て、両肘を脇腹にぴったりく…

太鼓:高校授業

都立高校の太鼓授業、発表会まであと3回となりました。 本日は本番仕様で配置、配役まで決定、 締め太鼓の6人、長胴斜め打ちの4人をステージの上へ、 横打ち高台の5台をステージ前のフロア、その前に横打ち3台を 今まで真横に並べていましたが、これを…

太鼓:お囃子クラブ講習

埼玉の小学校のお囃子クラブで江戸囃子の講習をしてきました。 小学生4年、5年、6年の22人、なぜか女の子ばかりです。 まずは普段の演奏をしてもらいました。 譜面はほぼ覚えているようですが、平坦な音で、お囃子の軽快感がありません。 持参した鉦で…

川柳:米朝首脳会談

宿代は どこのどなたが お支払い? シンガポールで、史上初の米朝首脳会談。 金委員長は一泊60万円ほどの宿代が払えないんだとか。 あれだけミサイルぶっ放しておいて、おかしな話だと思います。 核ミサイル、偽札、金融ハッキングなど、高度な技術をお持…

太鼓:太鼓祭り神奈川県大会

太鼓祭り神奈川県大会が無事終了しました。 台風が接近中という状況でしたが、会場はほぼ満席、 大太鼓が4人、組み太鼓一般の部7組によるコンテストでした。 事務局と特別審査員として参画しました。 大太鼓は一人オーケストラのようなもので、 序破急、起…

本日:偶然の再会

昨日、高校の太鼓の授業に向かっている時、地下鉄の車内で呼び止められました。 誰かと思ったらまだ勤めていた頃、一緒によく仕事をした建設会社の社長さん、 6〜7年ぶりでしょうか、いやあ懐かしい。 私は仕事を辞めて、業界からは足も手も洗い、顔も洗っ…

太鼓:授業の発表まで後4回

高校の太鼓授業、本日を入れて9月の発表会まで後5回となりました。 6月は4回、本日はとりあえずの総合仕上げ、とにかく最後のフレーズまでやりました。 先週は休みだったので、特に覚えていない生徒も多く、大丈夫か?といったところ。 今までは26人全…

太鼓:適正人数

太鼓の指導、20人を超えると一度に教えるのは結構大変です。 若い頃、お寿司屋さんのデザインをした事がありますが、 その時に大将から色々教えてもらいました。 寿司職人一人がカウンターで対応できるお客さんの数は6〜7人とのこと、 それ以上だとオー…

太鼓:太鼓のCD

太鼓仲間が貸してくれた太鼓のCDを聞いてみました。 私も習った事のあるプロの和太鼓奏者のドラムスやパーカッションを入れた4人のユニット。 第一印象は、音楽CDというよりはライブ向きの音作りという感じ。 太鼓の場合、メロディーがないため音だけで音楽…

太鼓:スタジオ練習

チーム練習が月に2日となり、圧倒的練習不足解消のため有料の太鼓スタジオを借りての練習をば。 集まったのは7人、まずは基礎打ちをやりました。 御諏訪太鼓の基礎打ち、自分たちの基礎打ちをそれぞれ、と言うのも太鼓のスタイルが違うため 両方やらざるを…

この世:分相応

世の中にはブランドなるものがあり、概してブランド物はとてもお高い。 腕時計でも数千万円のものがあるし、まあ、数億円のバイオリンも存在します。 個人的にはブランドものには全く興味がありませんが、 ブランドのよさはその価格ではなく品質と永続性、何…

この世:閉塞感

森加計学園問題にみる政府与党の対応にうんざりした国民は多い事と思います。 現総理は、代わりがいないというのをいい事に言いたい放題やりたい放題、 政権交代の危機感がないと、こうまで傲慢になれるかのいい(悪い?)見本。 2009年にはさすがに自民…