HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

太鼓祭り第7回北日本大会

太鼓祭り第7回北日本大会in名取終了しました。 今回はスタッフとしての参加、舞台袖で控えていたのでまともに演奏を見ることはできませんでした。 指導員仲間との久しぶりの再開もあり、太鼓談義に花が咲きました。 そんな中で、太鼓の演奏や曲にストーリー…

急勾配注意!

急勾配注意の道路標識、標識はその内容を象徴化してあるので当然ですが、こんな急勾配だったら車ごと転落しそうです。 車も宙を舞っているし・・・。 後不思議なのが「スリップ注意」 画像はありませんが、あのタイヤの交差したスリップ痕は物理的に可能なの…

粘っこい風

目に見えぬ 液体と化す 風ヂカラ 台風来襲で暴風による被害が多くなっています。 トラックやワゴン車が風に煽られて横転、屋根は吹き飛び電柱や鉄塔が折れる事態に。 空気の流れ=風は目に見えないため文字通り軽視されがちですが、どっこい空気は結構粘っこ…

ワンタン

なぜか急に思い立って自家製ワンタンに挑戦。 豚ひき肉を買い、ワンタンの皮を・・・とスーパーの中をウロウロ。 ワンタンの皮や餃子の皮は今まで買った事がないので場所がわかりません。 店員さんに聞いて案内してもらいました。忙しいとこスンマセンでした…

地球温暖化

温暖化 ことば自体が 生ぬるい 地球温暖化問題が国連気候行動サミットで論議され、スウェーデンの高校生トゥーンベリさんがスピーチを行いました。 地球温暖化=Global warminngですが、温暖化の語感は優しい感じを受けます。 地球温熱化とか環境温度上昇と…

太鼓体操337の魅力

現在開発中の太鼓体操337、その動きには実は太鼓の極意が密かに(笑)盛り込まれています。 ①脱力 ②重力を使う ③肩甲骨を動員する ④大きい音ばかりでなく小さな音を気遣う ⑤ムチの動き ⑥左右均等 ⑦音を表現する ⑧声を出す 体操と太鼓がセットになっており…

集団ソロ?!

10月13日に行われる埼玉県主催のWABISABI大祭典に向けての指導員の練習を行いました。WABISABI大祭典は東京オリンピック・パラリンピックを応援すると同時に埼玉の和の文化を発信するというイベントで、太鼓も演奏やワークショップが開かれます。 応援太鼓…

秋立ちぬ

秋立ちぬ肌は忘れし熱き日々 朝晩めっきり涼しくなりました。 こうなると酷暑だったあの感覚を思い出せません。 ゲンキンなものです。

応援太鼓337進化中

埼玉のチームに「応援太鼓337」の曲指導を行いました。 「応援太鼓337」はまだ発展途上にありますが、今回9人での演奏にトライ。1時間くらいのレクチャーで皆さん打てるようになったので狙い通りです。 「応援太鼓337」は「太鼓体操337」の延…

角が立つ、角に立てる

曲がり角 石で固める 執着心 角地の場合、車が曲がりやすいよう、また見通しをよくするために「隅切り」をしなはれという法令が設けられています。 自分の土地であるにかかわらずその土地の角を道路として無条件に差し出す事になります。 土地のお値段は高い…

和太鼓授業後半戦開始

文化祭での和太鼓の発表が終わっての後半戦が始まりましたが生徒たちは肩の荷が下りたのか、全然まとまりがありません。 太鼓の準備だけで30分くらいかかります。 太鼓のセッティングは発表会のレイアウトで、今回は今までの復習、ソロの練習、パート1の…

増税

増税の 駆け込み買いに 息が切れ 10月1日から消費税が8%から10%へ。 増税前にモノを買っておこう、買わせてしまおう、という動きが加速しています。 我が家も先日スーパーに行った時、料理酒やみりんを多めにゲットしていましたが、食料品は税率据え置…

ポイント

ポイントを 使ってわかった 貯め方が 今の時代、何でもポイントですねえ。 そのためカードも増える一方で、何のカードで何のポイントが付くのかを把握しきれていないかも。 最近、オークションで船会社の株主優待券を落札しました。 株主優待券には「非売品…

授業後半戦開始

明日から高校の和太鼓の授業後半戦の開始です。 今回の文化祭で決まった配置でやってみる予定です。 まずは横打ちの魅力をきちんと表現できる事をやってみる、 去年に比べ横打ちらしいフリを付加したので習得に時間がかかってしまっています。 左右対称の伏…

ワークショップ再考

10月に行う予定の太鼓のワークショップ、9月22日に予行演習をやる予定です。 337を軸に考案しましたが具体的に実行はしていません。 頭の中でシミュレーションをしてみると、矛盾点が見えてきたりします。 太鼓は円形に並べる予定でしたが、これを馬蹄形…

文化祭での太鼓演奏

高校の授業での「日本の伝統文化 和太鼓」の文化祭での発表は無事終了しました。 発表を機に太鼓が置いてある倉庫を少々整理、太鼓が効率的に出せるようにしました。 そうする事でスペースも通路も確保、取り出しやすくわかりやすくなったのに我ながら感動。…

台風と停電

台風が 来れば停電 覚悟した 台風による停電被害が長引いています。 現代生活に電気の存在は不可欠、酷暑の中クーラーが動かず熱中症での死亡例も。 ポンプがダウンしてそのために断水地域も広がってしまったとか。 子供の頃は台風が来たら必ずと言っていい…

腕組みスタイル

ラーメン屋 大将なぜか 腕を組み ラーメン屋のポスターなどによく店主の写真が載っていますが、なぜか皆さん一様に腕組みをして、威嚇のポーズ。 味自慢で、俺のラーメンは・・・と言いたげな表情です。 他のポーズを想像してみましたが、どれも冴えません。…

ネギライラーメン

インスタント冷やしラーメン第二弾。 使用したのは日清旭川醤油ラーメン。 作り方は以前と同様、粉末スープを少量の水、酒、牛乳を加え一煮立ち。 麺を茹でている間に青ネギをごま油で炒め、唐辛子でちょっとパンチを。 麺を氷水でしめ、冷やしたスープをぶ…

大自慢

大自慢、最近あまり耳にしません。 「自慢」というのは当該者の評価ですが、 その裏返しで「大自慢」はいかにも自信作というプライドがあるのだと思います。 「大評判」は世間の評価なので、真実味が増しますが、昨今のネット上の口コミ評価はヤラセもありそ…

アマゾン

アマゾンの にんまりボックス 今日もまた このところアマゾンでの購入が増え、毎日のようにあの「にんまり」ボックスが届きます。 欲しいものをネットで注文し、支払いはカード、翌日には手元に届くという無茶苦茶便利な世の中になりました。街に買い物に行…

面白:お風呂でうんこすくい

稚内のお土産ショップにて。 流されるだけの運命からキミをすくいたい、という意味深(?)なキャッチコピー、どうやら入浴剤とセットになっているお風呂で遊ぶ玩具のようです。 今や空前のうんこブーム到来だそうで、うんこミュージアムなるイベントミュー…

応援太鼓337

10月に埼玉大宮公園で行われるWABISABI大祭典2019にオープニング太鼓演奏とワークショップの開催を予定しています。 WABISABI大祭典2019 先日会場となる大宮公園、大宮競輪場の下見に行ってきました。 大宮公園ではオープニング太鼓、競輪場ではワー…

韓流ドラマと現実

韓流の 時代劇地で行く 政治かな 今、日本でも韓国のチョ・グク氏を巡る政治報道が熱を帯びてます。 日本の政治報道の何十倍も耳目を集めているのでは?という印象。 韓流時代劇、以前はよく見ていましたが王権を争う権力闘争を主題にしているものが多かった…

稚内オホーツクラーメンパクリ

稚内でスープに豊富の牛乳を使った生麺タイプのオホーツクラーメンなるお土産を買って帰りました。 これがなかなか好評だったので、ちょっとパクらせていただきました。 材料は日清のインスタントラーメン函館塩味。 まだまだ蒸し暑いので冷やしラーメンとし…

北海道セイコーマート「北海道牛乳ソフト」

北海道セイコーマート食品シリーズ第三弾。 北海道牛乳ソフトチョコです。 礼文島のセイコーマートでこの北海道牛乳ソフトのバニラを試してみました。 あまり期待はしていなかったのですが、ところがどっこい、しつこくなく、甘すぎず、とっても美味しいでは…

踏切

鉄道や 全高架には 踏み切れず 京急の踏切事故、多数の死者が出なかったのは不幸中の幸い。現場に散乱したグレープフルーツが事故の痛ましさを物語っているように思えました。 気の毒なことにトラックの運転手が命を落としましたが、その後の調べで高速に乗…

北海道セイコーマート「昆布大福」

北海道セイコーマート、愛称セコマ商品第二弾。 北海道は昆布、あずき、米の名産地ですが、こちらは浜中産の昆布を使用とあります。 浜中は北海道東端部釧路の南側にあり、ルパン三世の原作者モンキー・パンチの生まれ故郷だそうです。町はルパン三世のキャ…

セイコーマートちくわパン

北海道のコンビニといえば地元企業のセイコーマート。 今回の利尻礼文、稚内の旅でもセイコーマート以外目にしませんでした。ところが調べてみるに、ナショナルチェーンのセブンイレブンもセイコーマートと拮抗するくらい出店しているとか。 今回は一軒も目…

稚内旧瀬戸邸

稚内市内に残る旧瀬戸邸、底引き網漁で活況を呈していた昭和20年〜40年、昭和27年に船主瀬戸常蔵氏の屋敷として建てられたもので国の有形文化財に登録されています。 パックツアーの悲しさ、外観の写真がありませんが、市の教育委員会のガイドの解説付きで…