HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

川柳

総裁選

総裁選 うちわ(団扇)で決まる 味加減 ジミントー総裁選が始まりましたが、ジミントーの総裁が日本の総理大臣に納まるのは腑に落ちませんがな。 ジミントーの声は反映されても国民の声は反映されません。 焼き鳥じゃあるまいし、うちわ(団扇)の振り具合で…

値上がり

諸物価が高騰しています。 よしんば賃金が上がっても物価が上がる方が勝っているため、実質収入減となります。 庶民の不満は鬱屈し、妙な政党が抬頭することに。 値上がりの波は身近なところにも。 9月から太鼓の練習場所にしている区民センターの音楽室の使…

参院選挙

参院選、テレビでは政党や候補者の政見放送も行われています。 カミさんは気分悪くなるといってチャンネルを変えてしまいますが、当方は(我慢して)なるべく見るようにしています。 しかし、どいつもこいつも訴える内容は選挙向け、いい事しか言いません。 …

失言

ジミントー鶴保参議員の一言が炎上しとります。 参院選和歌山での応援演説で自分の推進したい政策をアピールするため、運のいいことに能登で地震があったでしょ、と言い放ちました。 それを言っちゃあおしめえよ、と非難ごうごう、本人は発言撤回の上謝罪し…

アベノマスク

アベノマスクの国と業者間の契約に関する経緯の不開示は不当とする裁判で、不開示決定を取り消す判決が出た。 アベノマスクについては発注の経緯や、業者選定など謎に包まれておりました。 多額の国費を使ったアベノマスク、アベが絡んだことでその情報はブ…

米の値段

令和の米騒動、政府の備蓄米放出でコメの値段が下がったそうな。 平均価格で25円だって? 4000円以上の25円ってどうなのよ。 そもそもコメの適正価格っていったいなんぼなんでしょ。 消費者にとっても生産者にとっても適正価格ってあるように思うんですけ…

質素と豪奢

元来宗教者は質素を重んじるものかと思います。 しかしながら、俗世間と同じように権威を示す事も行われています。 東南アジアを巡ると、どんな高僧も見習い僧も同じオレンジ色の僧衣をまとっているだけ。 日本の仏教界は僧の位で色が決まっていたり、またカ…

無農無作

米騒動 失策失態失言も うーん、誰かが言ってた三本の矢は農政では三本の失だったわけね。 令和の米騒動、どーなっとるんでしょう。 米が高騰し、その原因もはっきりさせないまま、江藤農水大臣の失言が国民の怒りを買い失脚しました。 後を継いだコイズミ大…

兵庫県

大ウソが 躍動してや 兵庫県 斎藤兵庫県知事、異常者としか思えない言動を繰り返しておりまんな。 第三者委員会の調査結果の報告を受け、それはそれぞれの見解、部下がやった事、自分は漏洩を指示していないという認識である、と記者会見でうそぶいて見せる…

発言撤回

自民党西田参議院議員が沖縄ひめゆりの塔の案内の内容についてケチをつけた。 その内容は、日本が侵略戦争を始め、アメリカが反撃して戦争が終わった、という表記は歴史を書き換えている、というもの。 歴史観 書き換えているのは アンタでしょ 憲法改正の自…

万博と賭博

万博の 赤字は賭博で 補填する? 万博会場隣の敷地でカジノの工事が始まったそうな。 賭博は胴元が儲かる仕組みなので大阪はカジノやりたくてしょうがないんでしょ。 一時は30兆円産業ともてはやされたパチンコはいまや公然と賭博化し、コアな依存症顧客か…

万博の心配事2

リングから 避難はホラーストーリー? もひとつ心配は、万博の目玉大屋根リング。 世界最大の木造建築という触れ込みですが、最大入場者数を1万5千人と規定しているそう。 単純な疑問、この最大1万5千人のモニタリングの方法はどないしとるんやろ? 入退…

SNS

SNS 政治家には 好都合 選挙において、今までなかったSNSを悪用して票を伸ばす、というカタチが見られるようになりました。 前回の都知事選においてその萌芽が見られます。 圧倒的な現職小池都知事に挑んだほぼ無名の新人、石丸伸二氏はSNSを駆使し、蓮舫候…

万博の心配事1

会場の 人気爆発 CH4 いよいよ万博オープン。 その前にテストランが行われ、市民が持ち込んだ検知器によって爆発の危険がある高濃度のメタンガス(CH4)が検出されましたがな。 会場側に通知するも即対応されず、仕方がないので消防に通報、たまったガスを放…

お土産

お土産に 10万円の 商品券 15人の若手ジミントー議員の会合に首相から10万円のお土産代だと。 ジミントー政治にカネがかかるわけですわい。 150万円はポケットマネー?それとも機密費? こんな感覚で政治のかじ取りをやられちゃ庶民はたまったもんじゃあ…

差別主義

差別主義 平気で推すか ジミントー ヘイトスピーチで問題視の杉田議員を参院選で公認するとな、ジミントーだいじょぶかいな。 こういう党にはやはり票を入れたくありませんな。 少しでも議席を確保したいという事なんでしょうが、逆効果でしょう。 人材の な…

グレートアメリカ

トランプを 繰(く)るマジシャンの マスクかな トランプ大統領再来で世界が右往左往。 閣僚でもないイーロンマスクが人事に大ナタをふっている模様。 さしずめトランプはキング(ハートではなくダイヤがお似合い)、へたをすると裸の王様になりかねないかも…

自転車通勤

会社勤めの頃、勤務状況は今でいうブラックに近く(会社はブラックではありません)、連日夜中まで仕事の日々でありました。 最終で帰れないときは会社に泊まる事が日常。 最終がなくなっても帰宅できるように自転車通勤を試みたことがあります。 電動アシス…

ご意見番

天下の御意見番、とかよく耳にします。 ご意見番は戦国時代の意見役という参謀に源があるとされているようですが、その出自ははっきりしていない模様。 トランプはご意見番が大っ嫌いでたくさんの側近がクビになった経緯があります。 ご意見番がいないと裸の…

大御所

大御所に 忖度気遣い 上納も 大御所、もともとは隠居した天皇をいう言葉だったとか。 今では引退後も絶大な権力を持つ人のことを大御所と呼ぶようです。 政界や芸能界、財界にも大御所がおり、隠然と力を振るっているケースも。 大御所と目される人物に対し…

バレンタインデーとチョコ

一時はお盛んだったバレンタインデーチョコ合戦、この物価高でかなりナリを潜めたようでもあります。 義理チョコは 財布の中身と 相談し チョコも御多分に漏れず値上げの嵐、中身は減って値があがるというダブル不幸に見舞われております。 売らんがためのバ…

選挙

衆議院選挙、明日告示されます。 伝え聞くところによると、当選しそうな裏金議員もジミントーは公認するとか。 当選しそうもない裏金議員は公認からはずされたそう。 数欲しさ 裏金議員も 公認し これに対しアベ派から文句が出ているそうだけれど、政治不信…

いいことずくめ

ジミントー総裁選に候補者多数、それぞれが好きな事を言っているようです。 長年の派閥裏金作りがバレて、国民のヒンシュクを買ったジミントー、 起死回生の手として不人気の総理大臣の首をすげ替えて、目先を変える戦法に打って出た模様。 候補者はここぞと…

またまた不祥事

元ジミントー参院議員広瀬めぐみが公金詐欺の疑いで取り調べ。 パリオリンピックが始まりエッフェル姉さんの話題を思い出していた矢先、ジミントー議員の腐敗ぶりをまたまた露呈する事に。 本人はさっさと離党し、トカゲの尻尾に成り下がる。 それにしてもこ…

往生際が悪いゾ

パワハラ疑惑で世間を騒がせている齋藤兵庫県知事、youtubeでもやり玉に挙がってます。 それにしてもこの御仁、辞任を勧告されても職責をまっとうするの一点張り、記者会見でも質問にまっとうに答えず、同じ文言の自己主張を繰り返すのみ、国会の政倫審や都…

地球温暖化

最高値 上書きされる 暑さかな 毎日が今年最高の暑さとの報が流されています。 このまま行くと盛夏の時の暑さは一体全体どうなっちゃうのでしょう。 地球温暖化が進み、地球が壊れて行く過程に入ってしまったのか、まだ制御は効くのか、賢くも愚かな人類は結…

黒塗り

黒塗りが 大好物の 議員かな 公文書開示に殆ど黒塗りのものが登場、なんの役にも立ちまへん。 開示側はこれで開示したのでみそぎは済んだとしたり顔。 議会での答弁をみても、質問に対し、法に則り適切に処理をしている、との答えを何度も繰り返す。 これは…

ジミントー 政治活動 裏が好き 裏金、裏取引、裏の顔、裏をかく、とかく政治家は裏が大好き。 元々赤坂の料亭の裏座敷で大物政治家が密談で政治を動かしていたジミントーですから、裏はお手のものやろね。 そういうところでカネが動きますさかい、使途不明や…

国の行く末

行く末の なんとも見えぬ 日本国 少子高齢化が叫ばれていますが、これ今に始まった事ではないかと。 確か学校の社会科で、国の人口動向というものを習った記憶があります。 教科書にはピラミッド型、釣鐘型、壺型、の3種類の図形グラフが載っていたかと。 今…

新500円硬貨

新硬貨 使えぬカネに 成り下がり 新500円硬貨、精算機で使えません。 入れても入れても返却口に戻って来てしまいます。 新500円硬貨は使用できません、と明記してある精算機も。 キャッシュレス決済が当たり前になって来て、 現金を使わなくても済む世の中に…