Eメールではフィルターをかいくぐって詐欺のフィッシングメールが届きます。 以前にも何回か紹介しましたが、メジャーな会社を騙り、 まずは不安を煽るのは常套手段。 以下に紹介します。
【AEON CARDカード会員サービス】利用いただき、 ありがとうございます。 いただきたいお取引がありましたので、 誠に勝手ながら、サービスのご利用を一部制限させていただき、 お客様のアカウントのに登録された電話番号に ご連絡いたしましたが、 お客様に連絡を取ることができませんでした. ご連絡させていただきました。 サービスのご利用制限が継続されることもございますので、 予めご了承下さい。
ご利用確認はこちらから |
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、 何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
================================== |
|
Copyright © CEDIT AEON CO., LTD. All Rights Reserved
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ちなみに株式会社ジェーシービーを検索してみると、この手の詐欺メールが多発しているという注意喚起をしておりました。
[ご利用確認はこちらから] をクリックすると住所氏名から電話番号、カードナンバーやその暗証番号などを書く欄に誘導され、個人情報を抜き取られる事になると思われます。 今回のメール、そもそもAEONカードは持っていないので一発で見破る事はできますが、未経験だと騙されちゃう人もいると思います。 |