賃上げを すれど物価の 上回り
大企業の賃上げを耳にします。
果たして中小零細企業もその恩恵に預かれるやいなや。
一部で給料は上がっても、物価の値上がりの波はすさまじいものがあります。
その結果体感的に家計の出費は1割増といったところでしょうか。
多少収入が増えても支出が増えれば実質目減りとなります。
庶民は買い控えで耐えるしかありません。
価格は据え置きでも量が減ってます。
ミニアンパン 五個が四個に 目減りして
5個入りのミニアンパン、4個になっちゃいました。
見た目にも量的にもさみしい限り。
表示価格は変わらずとも実際には2割の値上げと一緒です。
物価高 内閣支持率 下げ止まる?
庶民の懐感覚のない国会議員様達。
使途不明金がいくらあろうと問われません。
民間ではあり得ない。