渋谷に出たついでにショップに立ち寄り、買い替え相談をしてきました。
スマホを見せると状態にかなりびっくりしていました。
「お客様、これほどになるのは初めて見ました、どのくらいご使用で?」
「そうね、かれこれ5年は使っているね」
「5年ですか、普通は2〜3年で買い替えますよ」
というような会話がありました。
でも確か契約は5年の分割じゃなかったっけ?
とにかく携帯も色々なコースがあり、機種も色々、何がよいのかシロウトにはさっぱり、
その辺も相談したかったところです。
殆ど使わないものは解約し、少しでも料金を下げる事にしました。
auはネットと電話と一括契約していましたが、その時も2年の縛りがあり、
解約すると工事費のン万円が徴収される仕組みでした。
その縛りが切れた途端、他の光ネット会社から売り込み電話があり、今の料金が安くなるとのこと、
それにほだされて光ネットを変更、これも2年縛りがありましたが、
接続の調査を行った時、光ケーブルを引き直すとの事だったのでそれをやってもらいました。
うちはマンションで、マンション自体には光ケーブルが導入されていますが、
それは共用部の幹線のみで、専有部分の各戸の配線は光ケーブルにはなっていません。
これは以前マンションの理事をやっている時、引っ越してきた人からネットに繋がらない、
というクレームがあり、専有部の配線は光仕様になっていない事が明らかになった事があります。
こういうのは理事をやらないとわかりません・・・。
そんな事もあったので光ケーブル工事はやってもらう事にしました。
上りがどうのとか下りがどうのとか言われましたが、光にして劇的な変化もなく、
料金が安くなればよいか、くらいのものです。
スマホも格安の選択肢もありますが、設定のやり直しやデータ移行の煩わしさを考えると
イマイチ決断ができません。
ま、端末が末期的な症状なので早々に結論を出さねばです・・・。