太鼓の授業、いよいよ文化祭にての発表となります。
本日はゲネブロ(本番を想定した演奏)でした。
三味線、琴に続く日本の伝統文化の発表です。
出だしは良いと思いましたが、それなりに緊張していると見え、
途中からどんどんテンポが上がってしまい、下拍子と合わなくなってしまいました。
曲は歓喜のパート1しかやっていないので1分30秒ほど、ちょっとあっけないのは否めません。
同じ事を2回繰り返すように練習しておけばよかったと思いますが後の祭り、
ま、声を出して元気に打ってもらえば良しとしましょう。