HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

食即是食うシキソクゼクウ

弘清庵という不思議なお蕎麦屋さん

環七練馬方面から家に帰る時、井の頭通りに入り、井の頭線池ノ上駅へ抜ける裏道を通ります。 その途中にあるのがこのお店。 人通りがあるわけではなく、商店街もありません。 まさにエアポケット的な不思議な立地のお店です。 車を停められるスペースがある…

蕎麦とラーメン

ラーメンは日本が生んだ世界に通じる食品となりました。 ラーメンの魅力は何と言ってもスープと麺。 車の両輪のようにどちらかがまずいとうまくなりません?! スープを味わい麵をすするのがラーメンの醍醐味でしょう。 具はどちらかというと箸休めの役割な…

ドライフルーツ

ディスカウントスーパーで見かけたドライフルーツ、左からデーツ(ナツメヤシ)、プラム、アプリコット、イチジク、レーズン。 中には小袋が5つ入っていて使いやすいです。 原産国(生産国)はトルコとの表記が。 干物と言うと魚介類を干したものになります…

食神

神が流行るこの頃、この店名。 しょくじんと読むようです。 餃子王とサブタイトルがついているので餃子専門店と思いきや、 検索してみるととんでもない店という事が判明。 中華料理 食神 餃子王 調布市小島町 (fc2.com) メニューを見てみたらラーメン480円と…

なんだかんだで鰻を食す

所用で神田にでばりました。 繁華街を歩くのは久しぶりです。 新型コロナ禍が猛威を振るう中、出かける頻度は減り、出かける場合も公共交通機関を避け車での移動が増えました。 時間は昼前でしたが駅前のうなぎに心を奪われてしまいました。 名物(?)うな…

がっかりうどん

日野市の特別支援学級の太鼓授業、午前中で終わるので帰りにちょうどお昼の時間となります。 道すがら気になっていた手打ちうどん・どんたくというお店に寄ってみました。 右側に2台分駐車場もありますが、お昼時はすぐ満車に。 その先のコンビニでちょいと…

我が家の土鍋炊飯器

我が家では10年以上前から土鍋炊飯器でご飯を炊いています。 この土鍋炊飯器は5代目、初代のものは1000円ショップでみかけたものをお試しで購入し、それで炊いたご飯の美味しさに驚愕した事を覚えています。 それまでは当たり前のように電気炊飯器を…

回転しない寿司

所用で学芸大学に行ったおり、「回転しない寿司」という看板をめっけました。 所用を済ませ、ちょうど昼にかかる時間帯、新型コロナ禍で外出は控え気味、 外食も久々なのでものは試しと入ってみる事にしました。 2Fにあるお店はピッカピカ、店内に入ると回…

鬼のいぬ間の晩御飯2 ガパオライス

さて今回はガパオライス。 ガパオライスはタイでポピュラーなご飯。 正式名はカウパッガパオガイ(鶏肉バジル風味炒めのせご飯)。 本場ではカラーピーマンがつきものですが今回は冷蔵庫にないので見事に?省略。 まずは鶏むね肉のひき肉を炒め、試しに買っ…

和風モチカリ米パン

久々の食即是喰(シキソクゼクウ)コーナーのアップです。 今回はpascoの国産小麦と米粉のロールを使ったメニュー。 国産小麦と米粉のロール | Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社 (pasconet.co.jp) 以前は毎日のように食していましたが、人は移り…

森永Newジャンボ

コンビニに立ち寄った際めっけました。 物は試しでさっそく食べてみました。 モナカはパリパリ、アイスはしっとり、確かにコクがあって美味しくいただきました。 最後の方になるとアイスがかなり柔らかくなり、無造作に噛みつくとモナカの横腹からピュッと出…

ラクサうどん

さて、昼過ぎに所用があって自由が丘を歩いていた時、立ち食い蕎麦屋(実際は座り食いデス)の前を通りかかりました。 おじさんにとってはこじゃれたカフェよりも数十倍ありがたい存在の立ち食い蕎麦。 店に吸い込まれるように入り、自販機で食券を購入しま…

ラクサそば

新型コロナ禍で公共交通機関はなるべく避けていたのですが 先日、久しぶりに電車に乗りました。 渋谷駅は現在大改造中で新しい地下通路はどこに出るか見当がつきません。 インクジェットプリンターのインクを買いたかったので大型家電量販店を目指しましたが…

ベトナムインスタント麺フォーボー

月一で太鼓の指導に行っている埼玉のスーパーでめっけました。 お米が原材料の麺、フォーです。 こちらはカップ麺タイプ、フォーボーは牛肉味。 中身はスープの素、薬味(パクチー・乾燥牛肉?)、調味料、乾麺、フォーク。 お湯を注いで3分でできあがり。 …

ステルスポテトとは?

今回おじゃました国営ひたち海浜公園内の飲食施設、レイクサイドカフェでめっけました。 その名もステルスポテト。 ステルスの意味は隠密、こっそり行う。 よく見かけるステルス戦闘機との関連は? 検索してみるに、どうやらその製法に由来しているようだと…

AIがメニューを決める?

久々の食記事です。 近所のスーパーでひょいと手にしたベトナムの米のインスタント麺、フォーガー。 ガーは鶏。 1袋80円ほどですが、これがいけます、本場の味。 パクチー風味もバッチリ、エスニック好きにはたまらん仕上がりデス。 今回は合鴨のスモーク…

日本酒ボンボン

ボンボンチョコレートは子供の頃からあったお菓子。 ウィスキーやブランデーが入っていて「大人の味」。 先日スーパーでめっけた日本酒入りチョコ。 日本酒の一升瓶が入っている木のケースを模しているところもオモシロイです。 新型コロナ禍で沈滞している…

規格外という価値

道の駅で売っていたニンジン。 まさに人が参りましたという姿カタチをしています。 このニンジンはとても大きく、直径7~8cmはあるでしょうか。 大地から生まれた赤ちゃん? 一般のスーパーでは絶対お目にかかれないシロモノ、道の駅での農家直販ならで…

揚げパンサラダ

日常茶飯事気味の毎日の食事、時には目先を変えたくなりチャレンジを行ったりします。 今回は揚げパンサラダ!? 近所にあるスーパーのお惣菜、「おやつコロッケ」とやらが自分の食の定番になり、何かというとコロッケを食する生活に。 このコロッケ、オニギ…

アジアンヌードル

ヨメはんとムスコが実家で法事、連休の三日間自炊の日々となりました。 この際なので好き放題に実験ご飯(?)を作れる・・・。 第三弾はアジアンヌードル。 食品棚からタイのインスタントトムヤムラーメンを発掘。 前日の鶏手羽の残りを利用、水を足して煮…

ケンミン焼きビーフン

久々に焼きビーフン。 このケンミン焼きビーフンは売上期間でギネス記録を持っているそうな。 1960年発売、ビーフン60年のロングセラーブランドとして登録されているとの事。 あの日清のチキンラーメンが1958年に発売されており、インスタント麺の草分け…

冷やしサラダ蕎麦

ランチに蕎麦を作りました。 レタス、玉ねぎ、ミョウガ、茹で卵、そして魚肉ソーセージ。 そばつゆは鰹節で出汁をひいたもの、その鰹節の残骸もいただいちゃいます。 この魚肉ソーセージはアジが原材料として使われており、普通の魚肉ソーセージより密度が濃…

いわしの味噌煮缶詰

近所の100円ローソンでいわしの味噌煮缶詰を購入。 本当はさばの味噌煮缶詰が欲しかったんですけど手に入りませんで、仕方なくいわしの缶詰を。 何故かというと、先日ドライブスルーの魚屋で、おまけとしてさばの味噌煮缶詰をもらい、けっこういけたので…

一杯のかけそば

乾麺でかけそばを。 つゆは醤油、みりん、酒。 日本の食の味の基本はこの醤油、みりん、酒が三種の神器ではないかと思います。 ものによってはこれに鰹節や昆布のうまみを足せば鬼に金棒。 そういえば、一杯のかけそばというお話が一世を風靡したことがあり…

食の神髄は香?

世の中には高級な食べ物や上等な食べ物が存在しています。 最近、近所のスーパーに歩いて買い物に行く途中、コーヒー豆を焙煎・挽き売りをする店を発見しました。 いつもは店の前を車で素通りしていたので、この発見は新コロナ禍の副産物とも言えます。 たこ…

たこ焼き器でホットケーキ饅頭

先日、我が家でたこ焼きを作っている時、たこ焼き器でホットケーキやったらどうなるんやろ、という事でスーパーに行った時にホットケーキミックスの粉を買って来ました。 具材はバナナ、オレンジ、ようかん、ブランデー漬けレーズン。 バターを電子レンジで…

おにぎりの海苔はしっとり派それともパリッと派?

おにぎり、日本食の定番です。 先日作ったちりめん山椒、どうしてもおにぎりで食べたくて冷蔵庫にあった冷やごはんで握りました。 冷やごはんは電子レンジであたためて、ちりめん山椒を加えよく混ぜます。 熱いので水道の水で手を冷やしながら握ります。こう…

倉庫街でマグロ丼

豊海にあるドライブスルー魚屋さん、二度目の買い物に出かけました。今回もマグロセットをゲット、その場で鰻も薦められ購入しました。 ドライブスルー魚屋 今回は周辺の寿司屋でのランチも予定、ドライブスルー魚屋の後その足で前もって下調べしたお店に。 …

冷やし鴨カレー南蛮

とある日のお昼、気候がちょっと蒸してきたのでさっぱりピリッと、ということで 冷やし鴨カレー南蛮を試みてみました。 うどんは近所の100円ローソンの3玉100円のうどんを冷凍保存したもの、非常食として冷凍庫に欠かさないアイテムです。 カレーはや…

御飯はたこ焼き

新コロナ禍で自粛ムードの中、お昼御飯は目先を変えてたこ焼きとなりました。 テフロン加工の電気タコ焼き機が十数年ぶりに登場、どうして家にタコ焼き機があるのかを問うてみると、その昔、マンションのごみ捨て場にあった新品箱入りのものを私が拾ってきた…