HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

2010-01-01から1年間の記事一覧

この世:人名

スポーツの祭典、広州アジア大会が行われている。 日本選手、なかなかがんばってるようです。 以前にも記事にしましたが、人の名前、特に中国の選手名をなぜに日本語読みにするのか不思議です。 人名は固有名詞、呼び方も自国の発音を尊重すべきと思うのです…

太鼓:なんだかんだ十周年

いい大人が30人も集まるとまとまる方が不思議。 それを繋ぐのはただ一点だけ、太鼓が好き、という事だけ。 公演最後に幕を閉める閉めないでもさまざまな意見が交錯してなかなかまとまらない。 今回は10曲の演奏となるが、それらの曲の構成・順序から配置…

面白:○チンコ

ネオンが切れて○チンコ、、、というのはたまにありますが 白昼堂々と書かれたのは初めてですわい。 階段を後から「足し」て、文字が「引かれ」た。 客は階段を「かけ」あがり、店は「割」にあわない? 他に行く「ルート」もなさそう。 もともとの建物に階段…

太鼓:いよいよ

いよいよ11月28日の十周年演奏会に向けて本番練習に突入。 参加者27名、舞台が狭いため全員での演奏はできません。 そのため打つ人、見る人に分かれての練習。 これは自分たちの演奏を観客の目で見る事ができるいい機会です。 普段は全員で打っちゃう…

太鼓:三宅考33

発表会前最後の練習。 私は不参加なのである程度傍観者です。 本番仕様で何回も練習。 不安を抱えながらも皆で練り上げていきます。 先生からはメリハリがないという指摘が入りました。 それと思い切り行かないと不安なままだとそれがばれると。 我々の木曜…

川柳:柳田発言

柳田氏 あほうむ大臣 務めあげ 柳田法務大臣の不用意な失言。 国会答弁は二通りの答えを用意しておけばよい、とか。 なんでこういうあほな発言を公の場でやるかねえ。 自民党の時代から大臣の失言は続いている。 野党になると与党のあほさ加減がよくわかるよ…

太鼓:日本太鼓協会公認指導員講座4

日曜日の講座に参加できなかったため、平日の講座に参加。 公認指導員養成講座は月に二回、最低一回の出席が義務付けられている。 今回は締め太鼓の講座。 講師は柳川先生。屋台囃子や三宅のワークショップでお世話になっている。 まず締め太鼓の歴史から構…

面白:SWEETU

これはスウィーツ? それともスウィート U? 流行っているかどうかはわかりませんが 世の中そんなに甘くはなさそうです・・・。

太鼓:三宅考32

三宅教室の練習は発表会まで残すところ後一回。 太鼓三台使って本番練習。 そのうちの一台を間借りするような形で出ない人たちで練習します。 先週はずっと終電状態でさすがに練習お休み。 今回も練習後会社に戻りました。 そんなこんなであまりみっちり練習…

川柳:喫煙

風上に 置けぬ無法の 喫煙者 昨今喫煙できるエリアが限られてきた。 愛煙家にとっては受難の時代。 原則歩行喫煙禁止の地域もある。 交差点などで信号待ちをしているとどこからともなく煙草の煙。 最近はほんの少しの煙でも敏感になっている。 煙草は吸うな…

面白:はんぶん食堂!

はんぶん食堂!? 残りのはんぶんは???

川柳:国民感情

隣人と なにがあっても 仲良くね 反日、反中、車中なんかで他人の新聞をのぞくとこれらの文字が紙面に躍っている。 マスコミは事実は事実としていらぬ反感を煽るような事はすべきではないと思う。 国民は平静を保たないとあらぬ方向に暴走しがち。 日本にい…

太鼓:八丈考4

八丈太鼓講習4回目。 今回講習受けたのは二人。 もう二人いるのですが風邪でダウンしたとか。 なんともぜいたくな講習になりました。 新しく本ばたきという地打ちを習いました。 ツドド ツドド というちょっと哀愁に満ちたリズム。 太鼓の革にバチを押しつ…

川柳:中国船衝突

外交で 衝突避ける 日本丸 YouTubeに先日の中国船衝突事故の映像が流されたのをニュースで見た。 なんだよ、完全に中国の船がぶつかってきてるじゃん。 こんなんで中国船長はお咎めなしの無罪放免英雄扱い? あきらかに事故ではなく犯罪じゃないか! この事…

口:ある日の晩御飯

あひるの晩御飯ではありません。 冷蔵庫一掃セールの晩御飯です。 左からかぼちゃのクリームスープ。 ~~材料~~ しなびたニンジン1/2本 しいたけ 二かけら たまねぎ 古いのと新しいの1/2個ずつ 期日不明冷凍豚ばら肉 300g ピーマン 二個 しめじ 一束 か…

面白:不揃いの人妻たち

確かにあまり揃っていると世の中ツマらないかも・・・(爆) これは不揃いの林檎たちのパクリでしょうな。

太鼓:和太鼓深沢十周年記念コンサート

去る11/28(日)和太鼓深沢十周年記念コンサート無事終了いたしました。 ありがとうございました。 演奏曲 第一部 ■飛龍三段返し ■勇み駒 ■太鼓紹介 ■感謝 ■萬岳の響 ■勇み駒とんばね太鼓 第二部 深沢高校OBOG ■鼓曲 池尻 ■躍動 ■五穀の稔り ■勇猛心 第三部…

太鼓:一番大事な事

本日はチームの練習。 11月の産業能率大学の学園祭に向けての曲練習をしました。 そのうちのひとつ、萬岳の響きという御諏訪の曲。 過去に御諏訪本家から講師を招いて講習を受けたのですが、その時 我々のデモ演奏を聴いて開口一番、ずいぶんとのっぺらぼ…

この世:忙しい

ここの所、無茶苦茶忙しいのです。 毎日終電状態が続いています。 まあ、仕事は苦痛ではないのでどうという事はないのですが 自分の時間が持てないというのは辛いものがあります。 明日は自分達のチームの練習がありますが、 三宅の稽古とか休まざるを得ませ…

面白:ここはどこ?

こりゃ読めません。 日本は横浜にて。

面白:大混線

各電気メーターにきちんと分配されているのでしょうか? この先についてるものを混線ト(コンセント)といいます(笑) 感心ならぬ感電しないように・・・。

笛:曲作り

久々の笛の記事。 雅楽の龍笛の稽古はちょっと多忙なため年内休みをとっている。 この週末、久しぶりに栃木の窯元を訪ねた。 春先に仕込んだ機能性陶器が焼きあがってきた。 今回は土はいじらず、もっぱらのんびり。 太鼓の曲、天地人の編曲と譜面作り、冒頭…

面白:はざま

はざま整骨院 痛みと治療費のはざまで苦しむ??? それにしてもTamaとは? 猫の手も借りたいという忙しさなのかにゃ?

太鼓:三宅考31

三宅太鼓の練習、発表会のそれもさまになって来ました。 私は出れませんが、構成や演出は出演する自分たちで決めます。 練習しながらだんだん詰めて行く。 考えた構成がやっていて無理な事が判明したり、残りの練習回数で何とかしようとしたり。 妥協したり…

この世:かたちとこころ

今の和太鼓のサークル、笑顔が少ない。 何とかして笑顔の演奏をしてもらいたい。 こういう事を言うと、笑顔は強制されるもんではない、と言う人がいるものだ。 心底楽しい太鼓を打たないとその笑顔はニセモノ。 確かにそういう気はする。 しかし、果たしてそ…

面白:安直

安価・安心・安直?! う~~む、この安直というのは??? 使い方がちょっと安直でないかい? と、血祭りにあげてみたりする・・・。 いやいや、至極適切な使い方! と、わっしょいしてみたりする・・・。

太鼓:三宅太鼓番外編

日曜日は世田谷区民スポーツ祭りの演奏会があったのですが、 一月以上前からの先約があり、パス。 この演奏会、私がいない事でビデオに記録もしていなかったそうな。 自分達の演奏記録見れないんじゃ反省のしようもないと思うんだけど、知~らないんだ・・・…

川柳:生ビール

生ビール 酔えば人生ビールなり 酔うほどに本音とエゴの生ビール サラリーマンの酔っぱらいは会社の話題が多い。 居酒屋には日頃のうっぷんがさく裂しているグループが必ずといっていいほどいるもんです。 上司のふがいなさをあげつらう若手、部下の無責任を…

太鼓:八丈考3

菊池隆氏の八丈太鼓講座第三回。 まずは地打ちをみっちりと。 次に表をそれぞれ自由に打ちます。 約一カ月、自分で考えて来たものを復習のつもりで実際の音にしてみる。 私はバチ回しをメインにやりました。 横打ちは左手の仕舞が難しい。 やはり先生から左…

面白:パブ伊勢丹

パブ伊勢丹 この店では全国デパート共通券が使える? 伊勢丹てえのは商標権侵害しないのでしょうか? いや、うちは伊勢円だよ・・・・ってか? (業種が違うのでだいじょぶなんでしょうけど。) 伊勢丹、ウィキペディアで調べてみると以下の通り。 1886年(…