HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

川柳:電子音

最近はアナログの音の方が珍しい。 携帯電話、ゲーム機、パソコン、果てはドリンク自販機まで。 一番腹立たしいのは、電車の切符を買っているときに 「金額が足りません」と機械に言われること。 ぅるさいなあ、んな事は言われなくたってわかってんだョッ!…

八丈考13

八丈太鼓の講習。 今回の講習生はなんと私一人! 個人レッスンになってしまいました。 八丈は自由な太鼓なので殆どすべてを自分で創らなければなりません。 上拍子を打って、どうしても左が遅れる時があります。 イメトレをしてもいざ実際に打ってみると、物…

太鼓:さいたま市中央区区民まつり

さいたま市中央区区民まつりに行ってきました。 ブロ友のマスオさん率いる五日町子供太鼓クラブの演奏がありました。 なにやら姉妹都市関係での太鼓演奏という事で新潟からいらっしゃったとか。 前日の雨もあがり絶好のイベント日和になりました。 寄せ太鼓…

面白:れすとらん牛舎

牛舎ですかあ。 モーニングは搾り立ての牛乳が飲める? れすとらん豚舎じゃなくてまだましか・・・。 れすとらん牛舎で供される食事はよもや餌ではありますまいな。 牛丼屋とか外から眺めているとお客さんが家畜に見えてきたりする時があります。 その牛丼…

写真川柳:切り株

切り株や苦労の跡を語り出し 公園で見かけた切り株。 切られてからまだそう時が経っていませんね。 年輪は今まで生きた証を語っているかのようです。 そこに当然のようにあったもの・・・。 失って初めてわかるありがたさ

面白:ご当地郵便ポスト

郵便ポスト沖縄版。 こういう地域色が出るものは大歓迎です。 郵便ポストは全国一律同じようなものですが それに何かを付加する事で見事に個性的になります。 地域の色が出るということは自分の街に愛着が湧きますね。 その地を訪れる旅人にとってもうれし…

太鼓:三宝会

ワークショップでもお世話になっている柳川氏の属する三宝会の太鼓演奏を観てまいりました。 会場は大久保の淀橋教会の地下ホール。 この界隈は日本でも有数な外国人街となっており、 お店も当然のようにハングル文字や中国語表記が目立ちます。 そういう異…

太鼓:日本太鼓協会公認指導員講座3

祭り工房主催の北原永氏の講座も3回目を迎えた。 毎回準備運動を兼ねる上拍子、下拍子がワンセットになっている基礎打ちを10分ほど。 これをやるだけで汗が滲み、足腰が鍛えられ、基本の打ち方を確認する事ができる。 これが終わるとリズムの練習曲を三人ひ…

写真川柳:大空

首曲げて大空仰ぐ心地よさ 秋は空気もうまいですねえ。 天高し人肥ゆる秋でもあります。 暦の上では冬に突入いたしましたが世は晩秋ですね。 仰ぎ見る空は無限大との感覚がありますが、地球は有限。 もっともっと地球を大事にしないとね・・・。 そのために…

三宅考56

いよいよ発表会が迫ってまいりました。 発表会の練習も終盤を迎え、入りはけの練習もいたしました。 段取りはほぼ理解しましたが、ちょっと他の事を考えていたりすると出番を間違ったりします。 神楽用の太鼓の運び込み、表の六上げ、裏の切り替え、表のテン…

写真川柳:曲線

曲線や 親子の影の 丸さかな 大型商業施設で一服する親子。 直線はどうしても人工的で面白みに欠けるのかも。 商業施設の通路も見通せる直線よりも曲線の方が賑わい感を演出する事ができますね。 先が見通せないのもいい事があるものです。 先が見通せない…

太鼓:いろいろな太鼓と自主練

西荻窪のがざびぃというスタジオで太鼓の練習をしています。 基本は月に二回、柳川氏の指導があるのですが、主催者の御好意でそれ以外の日に自主練を始めました。 今は習っているぶちあわせ太鼓を完成させるのが当面の目標。 しかしながら三人打ちのそれぞれ…

面白:消火器

消火器が破格の扱いであります。 防災に関する設備機器はデザイナーにとっては頭が痛いところ。 法律によって設置が義務付けられてはいるものの デザイン的には本来必要がないもの。 ましてや署の指導で絶対的に目立つ事を要求されるわけであります。 ま、…

面白:山羊刺

山羊刺 あひる 牛刺 冷凍食品 氷 バーベキュー器具あり の肉屋さん。山羊肉があるのはいかにも沖縄です。 この山羊汁(ヒージャー)はなかなかのものであります。 (美味しいという意味ではなく・・・) 冷凍食品の色の使い方もなかなかユニーク。

面白:septem bar

Septem bar セプテンばあ 11月になりましたが、このお店は微妙に違うようです。 もうひとつ月が進むとなんにも出せんばあ?!

川柳:ギリシャ

ギリシャにて悲劇の舞台に金がない ギリシャの金融不安、ヨーロッパだけではなく世界経済に影響を与えそうです。 古代ギリシャは賢人を輩出し、円形劇場では様々な悲劇や喜劇が演じられていました。 ソフォクレスやアイスキュロスの名前だけでも記憶に残って…

面白:ねこのて

ねこのて う~~~~む、これは一体??? 忙しい時は猫の手も借りたい、といいます。 よっぽど流行っているのかな? それにしても犬の手は借りないのはなぜなんだろ?

一言:ダンスの夕べ

太鼓でお世話になっている千代園さんが邦楽器で出演している関係で 北千住で行われたWORKS CREATION vol.2というダンスのライブを観てきました。 うちの息子がダンスやタップをやっていたのでこういう催しはよく目にしていましたが 観客は若い女性が殆ど、我…

写真川柳:レール

未来へと続くレールの頼もしさ これからの出番を待つ若いレールたち。 今は赤錆に包まれていますがいざ現場ではきっと光り輝く事でしょう。 日本の若者もかくありなん。 しかし、これが古いレールだとすると見方が一変してしまいます。 役終えて静かに錆を…

太鼓:youtubeの活用

時間があったのでyoutubeの太鼓動画をあれこれ観てみた。 話には聞いていた石川の御陣乗太鼓、いろいろな動画がアップされている。 御陣乗太鼓はその地域に生まれ育った者にしか伝承されないという太鼓である事を知った。 数百年前の鬼の面をかぶり、一台の…

面白:もろモンロー

マリリン・モンローのあまりにも有名な映画のワンシーン。 それがなんとお店の前に立体看板で。 どうやら一皿120円とは無縁のようです。 沖縄土産とも関係はあるようには思えませんが人目を引けば成功?! いや~~ん♥

写真川柳:怖いもの

怖いもの見たさ観たあとうなされる 何やら不思議なショーウィンドウ。 人体解剖図は子供の目にどう映っているのでしょうや。 幼い頃、何回も同じ夢を見た事があります。 蒲田の駅で人体模型の集団に追っかけられる夢。 夢の中では思うように走れず恐ろしい…

この世:放射性廃棄物-この厄介なもの

先日放射性廃棄物をテーマにしたドキュメンタリー映画 「放射性廃棄物-この厄介なもの」を観て来ました。 あまり数値的なデータが表示されるわけでもなく、 チェルノブイリハートとは違い、人的被害の悲惨な映像が流れるというものではないのですが 原子炉か…

写真川柳:分岐点

後になり分岐点こそわかるもの 人生の分岐点ってあるような気がします。 右へ行くか左に行くか、さて・・・。 でも正解だったかどうかは後になっても分からないのでは? あの時こうしていれば、と考えがちですが自分の人生はひとつ。 結果がすべてで現実で…

面白:軟骨そば

沖縄そば そばといいながら蕎麦粉ではなく小麦粉が原料です。 中華そばという言い方と同じかもしれませんね。 ちょっと太めの麺と出汁のきいたスープ、私は大好きであります、沖縄そば。 ふーちばーというのはよもぎの事らしいです。 軟骨そばの上に整骨院…

写真川柳:老い

老いの手に生きる証の植木かな 電車の中、家路につく老夫婦。 家の庭に植えるのでしょうか、その手には植木の苗が顔を覗かせております。 先日テレビを観ておりますと、生命が誕生した要素はアミノ酸の存在とかで 宇宙空間にはアミノ酸の存在が確認されてい…

面白:なぐりぃなぐりぃ

琉球風スナック なぐりぃなぐりぃ 看板右下にはなにやら猫みたいな顔の跡が。 おそらく沖縄のシンボルでもあるシーサーではないかと想像できます。 なぐりぃの意味を検索してみましたが不明でありました。 沖縄では「あいうえお」が「あいういう」になるの…

面白:給油所のプリン?

どうもガソリンスタンドでプリンのキングサイズが35円とうわさになっているらしい・・・。

写真川柳:形と心

ちょっとした心のかたち見えるもの お寺の柱の陰にきれいに揃えられた履物。 とても日本的な光景です。 心が形に形が心に。 形は形骸化する事もままあるので、心は忘れたくないものです。 逆に気持ちが態度に現れちゃう事も普通。 このへんは日頃の修練が必…