HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

マレーシア:イスラムの国

マレーシアはイスラムの国。 街を歩いているとそれを実感します。 これは KLセントラル駅西側にある国立モスク。 門扉は美しい幾何学模様です。 中央左側がちょいと赤いのは私の赤いTシャツが映り込んでいるため。 現地ではマスジッド・ネガラと呼ばれている…

八丈考103昔の八丈島

本日の練習、お盆の時期とあって参加者は4人、台風が近づく中天気を気にしながら行いました。 練習場の北区の公民館から徒歩5分くらいの所に倉庫を借りており太鼓を運ばねばならないため 雨が降るとちと面倒。 さいわい雨がパラつく程度だったので事なきを…

食:何これパン

先日、スーパーに入っているパン屋さんでこいつと目が合ってしまいました。 思わず購入、200円でした。 おなかには大粒の小豆が。 お肌はモチモチ。 まずくはなかったけれどね・・・。

KL交通事情バスタクシー編

クアラルンプールで市内を移動するのに市民と観光客がよく利用するのが無料循環バス。 GO KL CITY BUSがそれ。 バスはニ系統ありパープルラインとグリーンライン。 大雑把にいうと街の東側がグリーンライン、西側がパープルライン。 乗りこなすにはある程度…

マレーシアのニャンコ

スリランカでは殆どの動物(犬、猫、牛、山羊、豚、鶏、人?)が放し飼い状態でしたが クアラルンプールでは放し飼いはおろかワンコの姿をあまりみかけませんでした。 マレーシアはムスリム(イスラム教)の国なので豚や犬の姿を見ないのは当然と言えば当然…

マレーシア:水道メーター

クアラルンプールの街を歩いていて、一番目に留まったのはこれ。 水道メーターなんですねえ。 本管からメーターを介して各戸に引込まれているのですが ご覧の通り、その引込み方はかなりアバウトな感じです。 ま、地元の人には見慣れた光景なんでしょうが 旅…

マレーシアでどら焼き

クアラルンプールタワーの1階、現地だとグラウンドレベルになりますが そこにお土産屋さんに混じってちょっとした飲食スペースがあります。 その一つで見つけたのがこれ、Dorayakiです。 ドラえもん人気にあやかったのか、真偽はわかりませんが ここにも日…

マレーシア・タコの銀行

マレーシアはクアラルンプールで強烈に印象に残ったのがこれ。 CIMB BANKのキャラクターのタコちゃん。 最初の宿泊地、トゥンク・アブドゥル・ラーマン通りのホテルからこのビルが見え、 その後街を徘徊するのにとってもよい目印になりました。 一度見たら絶…

クアラルンプールタワーの昼と夜

さて、クアラルンプールの観光名所クアラルンプールタワー、 マレー語ではMenara Kuala Lumpur、通称KLタワー。 1996年開業、世界で4番目に高い通信搭(421m)。 地上276mに展望台があります。 この搭は標高94mのブキッナナスの丘に建っており…

川柳:スイカ

スイカ乗せ シートベルトの 警告灯 最近の日本車は至れり尽くせりでシートベルトをしていないと警告灯が点灯します。 先日、運転中に自分ひとりしか乗っていないのに助手席シートベルトの警告灯が。 なんじゃいなと思って助手席を見るとそこにスイカの姿を発…

マレーシアな日々

今回スリランカの太鼓講習と太鼓演奏に行く際、日程の関係で何かと話題のマレーシア航空を使いました。 行きも帰りもクアラルンプールで乗り継ぎです。 乗り継ぎには6時間程あり、それだったらと行きも帰りもマレーシア観光を敢行しました。 クラルンプール…

KL南国の森とクアラルンプールタワー

クアラルンプールの名所、クアラルンプールタワーに登ろうと朝ホテルを出発。 宿泊先のホテルからは歩いて30分くらいで行けそうな距離です。 殆どどこからでもタワーは見えるのでそれをめざして炎天下をてくてくと。 ラジャ チュラン通りという片側はKLタ…

八丈考102それなりに

スリランカから戻って、久しぶりの稽古。 練習曲は譜面を持って行ってスリランカやマレーシアでエア太鼓をやっていたのですが いざ太鼓の前に立ってみるとまったくといっていいほど打てませんでした。 先生曰く、譜面を見ながら打てるもんではない、口唱歌が…

KLキャラクター事情

チャイナタウンの花屋さんの店先。 いろいろなキャラクターに混じってドラえもんのぬいぐるみが。 こちらは子供のドレス。 映画で大ヒットのアナと雪の女王のキャラクターが。 こちらは子供のザック。 超有名なキャラに混じってトトロ、ドラえもん。 版権は…

マレーシア:コロシアムカフェ

映画館コロシアム劇場に隣接する1921年創業のクアラルンプールで 最も古いカフェのひとつ、コロシアムカフェ。 トゥンク・アブドゥル・ラーマン通りにあるホテルのすぐそばにあったので立ち寄ってみました。 外装は木質のいかにもといった雰囲気、ガラス…