HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

八丈考105覚える

八丈の稽古、夕方から太鼓協会の会合があったため前半でおいとましました。 ちょうどカナダから女性の見学者が一人見えましたが入れ違いになりました。 ゆうきち、しゃばたき、樫立てばたきを本曲から練習曲まで一通り。 個人打ちも二回、一回は譜面もの、も…

KL画像在庫一掃セール?

クアラランプールの旅もそろそろ終焉、 紹介できなかった諸々の写真の在庫一掃です。 デジカメ時代、一回の旅行で1000枚2000枚は写真撮っちゃうので 後になって整理がタイヘン。 でも時系列になっているし、GPS機能で撮影場所も調べられるのはスゴイ…

KLチョウキット周辺2

クアラルンプール・チョウキット周辺は庶民的な街が広がっています。 最寄り駅KLコミュニティアンパンラインPWCT駅周辺は再開発中、 幹線道路チョウキット通りも盛んに工事が進められいます。 駅に直近の巨大モール、サンウェイ・プトラモールも改装中。 壁…

川柳:物欲

物欲に 生きる力が 湧いて来る 消費税8%アップ前の駆け込み需要の反動でモノが売れていないらしい。 車、シロモノ家電等は軒並み売り上げダウン、全般的に好況感は感じられない。 アベノミクスの尻馬に乗って給料あげた会社はダイジョブなんだろうか・・・…

川柳:ニュース

ニュースにて 忘れ去られし 酷暑かな 昨日から雨模様、この二日間は寒いほどの日が続いています。 連日のようにあれほど暑い暑いと騒いでいたニュース、手のひらを返すようにもう報道されません。 当然といえば当然ですが、ニュース番組はちょっと騒ぎ過ぎち…

川柳:山の遭難

遭難のニュース爺婆ばかりなり 今年の夏も天候急変のための山での遭難のニュースが相次ぎました。 冬山でもそうですが、遭難者の男女の年齢が60代70代も当たり前。 山は青年層や壮年層ではなく、熟年層のものになっちゃった感じ? それだけ日本が老いて…

KLチョウキット辺り

クアラルンプールの北、モノレールのチョウキット駅、 KLコミュニティアンパンラインPWTC駅の間に広がるチョウキットの古い町並みを探訪。 モノレールは11駅、中心部を結んでいますが車内アナウンスがあるでもなく、 旅行者にとってはどこを走ってるか常に…

太鼓:自主練

本日久しぶりに自主練を行いました。 自宅から車で15分くらいの所にある浅野太鼓が経営する「太鼓の里響和館」が練習場所。 太鼓のお仲間が自主練したいというのでつきあいました。 二人でスタジオを二時間借りてそれぞれ練習、片や屋台囃子の玉入れ、こち…

クアラルンプール点描

さて、今回のクアラルンプールの旅行記も終わりに近づいてまいりました。 街で拾ったスナップをいくつかご紹介。 これはセントラルマーケットの途中のマレーシアの伝統菓子実演販売。 竹筒にココナッツフレークを入れ円筒状の菓子にしています。 日本で言う…

「太鼓の森」下草借りと鬼太鼓座講習

日曜日は埼玉県東秩父村にある日本太鼓協会太鼓の森の下草刈りのボランティアに参加しました。 年に2回、急峻な斜面に植林したケヤキの下草を大きな鎌で刈り取ります。 作業は1時間程ですが70人程の参加者はハチやマムシに注意しながら汗だくで励みまし…

八丈考104

お盆休みを挟んで二週間ぶりの稽古、 暑気払いとの事で練習もちょっと早めに切り上げます。 個人打ちの時に指摘されたのは、右手左手の使い方をきちんと分けること。 八丈は横打のため右左の使い方が違います。 伏せ打ちであれば右左の差は見た目に影響する…

ニャンコの性格

ニャンコにも それぞれ性格 あるもんにゃ 我が家には二匹のにゃんこどもが棲息しています。 夏には板の間やテーブルの上にペッタリ寝て涼をとっています。 上は「ねね」♂下は「みー」♀ ねねはけっこうおっとり、ずぼら。 歩く時はものがあってもおかまいなく…

KLセントラル駅周辺中国寺院

最終日はセントラル駅にある窓ありホテルに移動、 翌朝空港に行くのに時間をかけたくないのと、朝ちゃんと明るく起きられるように・・・(笑)。 クアラルンプールセントラル駅はモノレールの起点にもなっています。 かまぼこ状の屋根を持つモノレールの駅、…

川柳:後だしジャンケン

ワイドショー 災害対策 後で言い 広島地方で豪雨による土石流発生で大きな災害が出た。 命を落とされた方、被災者にはお気の毒ですが ワイドショーではその報道で持ち切り。 ニュースもそうだがこの手のものは結果報道に終始し、 悲惨な災害の現場に文字通り…

日本:カレーステーション ナイアガラ

東急東横線、祐天寺駅から徒歩5分くらいのところに一風変わったカレー屋さんがあります。 以前は祐天寺の駅前にあったのですが一年前に創業地に引っ越したとか。 駅前の時に一回訪れていますが、引っ越し後は行ってないので 取材を兼ねて晩ご飯を食べに行っ…

インビ通り界隈飲食街

インビマーケットとインビ通りの間にはチャイニーズの飲食店がまとまっている地域があります。 マレー系、インド系では飲食店が集合している形態はあまり見受けられません。 中華系は集合する事で強みを発揮しているみたいですね。 これはインビマーケットに…

KLインビ通り界隈アジアシーフード

ショッピングセンターが建ち並ぶブキッビンタン、 その一つLOT10からインビ通りへ抜ける途中に昔ながらの大屋台街があります。 その名はアジアシーフード。 訪れたのが午前中とあって閑散としてますが、 すんごいデカイ・・・。 ランチ営業に備え準備中。 お…

この世:情報のよしあし

インターネットが当たり前の世の中、ちょいと検索すればもの凄い量の情報を手に入れる事が可能。 この6月からボランティアでウェブサイトの観光ライターみたいな事をやっていますが 情報源としてインターネット検索は欠かせません。 実際に現場に足を運んで…

KLレイクガーデン地域

クアラルンプールセントラル駅の西側に広がるレイクガーデン地域、 ここには国立博物館をはじめ工芸美術館、警察博物館、プラネタリウム宇宙科学館等があります。 クアラルンプール鉄道駅からもアプローチ可能。 しかし広い敷地内は案内サイン等が不整備でや…

マレーシア:おしゃれ

マレーシアはムスリム(イスラム教)の国、 女性の多くはスカーフ(ヒジャブ、マレー語ではトゥドゥン)を被っています。 街を歩いていると首だけのマネキンに出くわし、馴れないうちはぎょっとするものです。 それでもよく見ると、いろいろなものがあり、女…

KLある日のランチ

今回宿泊したインビ駅前のメトロホテル。 部屋には窓がある快適ホテルでした。 窓がある? という事は窓が無いホテルもあるという事? クアラルンプールやシンガポールではそれも普通のこと。 日本では考えられませんが 価格帯が4~5000円台のいわゆる…

この世:諍い・終戦記念日に想う

これからも 諍い尽きぬ 人の世は 終戦記念日、戦争という名の公認の国同士の狂気の殺しあいが終わった日。 戦争早期終結という大義名分のもと、二種類の新型原子爆弾の実験場にされた日本。 市民10万人が犠牲となった無差別大量殺戮の東京大空襲。 投降も…

KLスンガイワンプラザ

ブキッビンタンには大きなショッピングセンターがいくつもあります。 その中でもここスンガイワンプラザは約500店舗が入っている大型SC。 どちらかというとローカル色が強いようです。 マレーシアのSCではグラウンドレベル(日本での1階)は たいがいイベ…

太鼓:素直さ

今回で3回目になるスリランカ日本人学校での太鼓講習。 小学生低学年、中学年、高学年、そして中学生と7~8人にグループ分けしてそれぞれ実技を。 講習用に準備した「太鼓で話そう」の前段をメインに行いました。 予定では前段後段一通りやった後に全員で…

クアラルンプールLOT10フートン

ブキッビンタンのほぼ中心に位置するショッピングセンターLOT10 日本の伊勢丹も入っており、地下の食材総菜売り場には日本の食材や 寿司、うどんなどのイートインコーナーも。 その地下にあるフードコート、LOT10フートン。 地下に降りると、広くはない通路…

KLアロー通りの屋台街

クアラルンプール名うての繁華街、ブキッビンタン。 モノレールのブキッビンタン駅を中心に種々のショッピングセンターや屋台街があります。 今回は隣駅のインビのメトロホテルに宿をとりましたがスタッフに聞くと日本人の宿泊客も多いとか。 確かに部屋のセ…

クアラルンプールの建物

こちらはクアラルンプール鉄道駅。 KTMコミューター(セレンバンライン、ポートクランライン)でKLセントラル駅から一駅、 1910年に建設されたムーア建築様式の歴史的建造物の駅舎です。 この写真は隣接するパサール・スニ駅(クラナジャヤライン)から…

太鼓:打つ前は気をつけっ!

太鼓の前に立ち、打つ前は体も気持ちも気をつけっ! これはスリランカの日本人学校の子供たちに伝えた事。 生徒たちは下は小学二年から上は中三まで、20数名の中には 新しく編入、入学した子も数人いて、もちろんその子たちは太鼓は初めて。 太鼓の講習は…

KLチャイナタウン

多民族多宗教国家マレーシアにはチャイナタウンもあります。 KLセントラルからクラナジャヤラインで一駅、パサール・スニ駅下車、 駅前にバスターミナルがあり、市内無料循環バスのパープルラインの発着所があります。 そのバスターミナルに面したハン・カス…

太鼓:ゼイタクな練習

本日、台風が接近する中自分たちのチーム練習に出かけました。 といっても参加予定者は私一人、夏休みともあって皆さんお休みです。 以前にも一人練習の日がありましたが今回で二回目。 朝になってもう一人参加者が増えました。 稽古場について太鼓の準備を…