HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

不二家不祥事

「ペコちゃんに 騙されていたとは つゆ知らず」 「不二家殿 甘くみるなよ 消費者を」 洋菓子の不二家の不祥事。 商売は誠実であらねばなりません。 ブランドは信用の上に成り立つもの。 不二家のケーキは美味しいだけに残念至極。 人や自分を騙して金儲けし…

バイオ燃料

「省庁の 間でくすぶる バイオ燃料」 大阪で完成したバイオ燃料製造プラント。 廃木材からバイオ燃料を生産できる世界初の施設だそうだ。 バイオ燃料は地球温暖化を防止する有望株。 しかし、石油業界はこのバイオ燃料をガソリンに混入するのを拒否。 開発に…

親子

自分でしまつしろというお人もいれば、このように子の不始末は親の責任とおっしゃる方も。 人はそれぞれいろいろな捉え方があるもんです。 あーだこーだ、あれもあるこれもあると思い悩んで決断がつかない事をフンギリが付かないといいます。 考えてみれば、…

水仙

「水仙は こちらを見ながら 凛と立つ」 水仙は背筋を伸ばして、寒いこの時期にすっくと立ってこちらを見ています。 写真を撮るようになって気付いたのは関東では真冬でも意外と緑が豊かだということです。 花も咲いているのですが、虫がいないこの時期、受粉…

自分で

自分で始末しろとはワンコに言ってるのでしょうか? わかったワン、自分で始末すればいいんでしょ!とワンコがビニール袋にそれを納めるのでしょうか。 それとも、これは人用の看板?

やっぱり基礎

曲練習をいくらやっても、どこがだめなのかわからなければ意味がない。 基本をみっちりやる練習方法をそろそろ実践したい。 右手の訓練 一定のテンポで一定の強さでリズムを刻む 右手左手の訓練 一定のテンポを刻む右手に左手を入れてみる。 右手は左手にま…

犬の糞

またまた糞ねた。 人の家の庭に犬の糞を投げ入れる輩がいるらしい。 たまらんですな。

糞尿

お食事時にはご覧にならないよーに。 それにしても端的な言語表現ではあります。 よく考えると「糞」をするお方もいらっしゃるということでしょうか。 する方も阻止しようとする方も、迫力気合が伝わってまいります。

干支

「午前午後 今にいきてる 午の刻」 先日ボーっと考え事をしていた時に、あー午前午後ちゅうのんは午の刻の前と後なのかあ!ということを「発見」してしまいました。 これって常識? 丑三つ時とかは落語なんかで耳にしますが、今度からランチは午の刻に、、、…

新年会始末記

新年会太鼓のソロ打ち終えました。 燃え尽きようと画策していましたが、結果はくすぶってしまいました。 練習不足。この一言に尽きまする。 やはり基本をみっちりやって、その上に成り立つ応用です。 大太鼓のソロも地打ちがしっかりできる技量があって始め…

無添加

この住宅は健康食。 住んで安心、食べて安全。 でも、合成保存料も無添加なので、いたむのは早い?!

ねぎ

「ねぎのぞく 買い物袋の ほんのり感」 どんなにスタイリッシュな女性でも買い物帰りのスーパーの袋からながねぎが頭を出していると、いっきに庶民的になります。ながねぎばかりは一目瞭然、隠しようがありません。 あまりにも平々凡々なる光景ですが、当た…

新年会

いよいよ明日、会社の新年会で大太鼓のソロにチャレンジいたします。 10分間どこまでできるか、やってみてのお楽しみ。 一応スタジオを借りて練習はしましたが、殆どがぶっつけ本番状態。 燃え尽きるのみ。

やっちまえ でイラクの暮らし 無茶苦茶に

先日、アメリカ同時多発テロをテーマにした映画「ワールドトレードセンター」と「ユナイテッド93」を観ました。 アメリカの怒りはわからないでもないけど、やられたからやっちまえで大量破壊兵器があるという確証も無いままイラクに戦争をしかけ、今のていた…

風潮

「心意気 金では買えぬ 美徳なり」 拝金主義とやらが横行して日本人の気質もだいぶ変わったようです。 清貧ということばも死滅したかのようです。 やっぱ世の中、金なんでしょうかねえ。

とんかつや

とんかつやという名の中華料理店? それとも中華料理という名のとんかつや? はてはて、人類の謎は深まるばかりなり。

初稽古

今日は龍笛の初稽古。 五聖楽という曲をやりましたが、とてつもなく難しい。 でも、難しい曲を稽古すると必ずやレベルがアップする。 生徒さんは本管を吹いている人も多く、それぞれ音が違います。 面白いもので、好みの笛の音とそうでないものとありますね。…

自衛隊

「軍隊じゃ ないよないよと いいくるめ」 防衛庁が防衛省に昇格。 ひたすら再軍備に奔走するかのようです。 日本には戦争のための軍隊は存在しないことになってます。 軍隊のようなものがあってもあくまでも合法的にであります。 違法になりそうだったら憲法…

んほ!!

このお店は「んほ!」屋さんです。 このんほくださーい。 あーこれはいいんほですヨ。 不要なんほがありましたらお売りくださいねー。 って、んほとう(本当)かな!? 世の中に逆さま看板て意外に多いもんです。 みんな知恵を絞って商いしておりますな。

基礎と応用

基礎打ちは基本の基本。 体を暖めるという意味もあるが、太鼓の基本動作の反復練習をする重要な練習。 立ち位置、姿勢、バチの傾き、腰の高さ。 バチの握り、振り、溜め。 左右の強弱、テンポのキープ、打面の位置。 ドカンの音を聴く、周りの音を聴く。 声…

学習塾

おかあさん、学習塾行くのでお金ちょうだい。 お前も偉いねえ、自分から学習塾行くなんてさ。 ところで、何の勉強してるんだい? う、うん、中国語。それに心理学と経済学かな。 へえ~、たいしたもんだねえ。 これも一種のおれおれ詐欺みたいなもん? 世の…

合わせるということ

太鼓稽古二日目。 毎回持ち回りで担当組が基礎打ちを担当します。 それぞれが創意工夫をしてくれてこれはこれで面白い。 しかし、練習前にその練習の目的を明確にしないと問題も生じる。 人は納得しないものは拒否する傾向があるゆえ。 ただやらされていると…

「猫どもも 好みはいろいろ あるんだにゃ」 我が家にはニャンコが二匹おります。 雄と雌と。 体格も性格も全然違うもんですね。 雄は猫嫌いで、もう一匹を寄せ付けません。 機嫌がいい時は大丈夫ですが、急に引っ掻いたりするので要注意。 雌は物見高くて、…

くの一

くの一とは女忍者のことをいいます。 「女」の文字を分解すると「くノ一」になるから。 店名から妄想が始まるのはもう術中にはまっている?! 入店して通される部屋は床下か天井裏? やっぱメニューの一番人気はすいとんの術かな? その他忍法会計割り増しの…

初打ち

本日太鼓の初打ち。 基礎打ちを一時間ほどやった後にヒロノブ師匠到着。 リズムの基礎を再びみっちり。 右左同じ強さで同じ速さで打つ、打つ、打つ。 ドーンドーンドドスコドンドン強く打つところと弱く打つメリハリをきっちり。 タカタカタンタンタカタカタ…

もの忘れ

「年とりて わかる親父の 物忘れ」 若い時は年寄りは何でこんなこと覚えてられないのかと不思議でしたが、おやじと同じ年頃になって、さもありなんと納得する日々。 老政治家の先生方の記憶力だけは感心いたします。 都合悪くなると記憶にございませんという…

初売り

「初売りは 年末セールの 翌日に」 だんだん正月らしさが世の中から消えて行くような気がします。 かつては正月は三が日お店はどこも開いておらず、ゴーストタウン?さながらでした。 おせち料理という保存食で飢えをしのぐのがお正月。 今は年中お店は開い…

オトボケ

オトボケということばもあまり使われなくなりました。 おじさん、チキンカツまだあ~? えっ?とっくに出したヨ、さっきさ。 ??? 出したぢゃん、さっき。 ?そうだったかなあ。 こういうのをオトボケというのでしょうか。 とぼけてないでキッチンとしなさ…

自然界

「猪や 熊は人より 先住民」 里に迷い出た猪や熊が撃たれる事件が報道されるたび心が痛みます。 安住の山が人によって開発され、野生動物たちの棲む場所が蝕まれています。 猪や熊が人里に下りて来るようになったというより、人が野生動物の領域に入り込んだ…

煙草煎餅

嫌煙権の風が吹き荒れる中、喫煙者に強い味方登場か?! この煎餅で煙草やめられるのでしょうか?! ものを見ていないので、どーいうものかはわかりませんが、どうやらタバコの葉っぱの形を模した煎餅のようです。 神奈川の秦野が煙草の葉の産地であったこと…