HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

干支

「午前午後 今にいきてる 午の刻」

先日ボーっと考え事をしていた時に、あー午前午後ちゅうのんは午の刻の前と後なのかあ!ということを「発見」してしまいました。
これって常識?
丑三つ時とかは落語なんかで耳にしますが、今度からランチは午の刻に、、、とか使ってみようかな。
江戸時代の時刻は日の出日の入りを基準にしていたそうで、当然夏冬で一時の長さが違ってたんですが、別に不便はなかったようです。
横断歩道みんなで渡ればこわくない・・・皆が同じ行動パターンであるというのと、そんな細かいこと気にしなくて済むおおらかな時代だったに違いありません。