HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

太鼓:テンポ感の訓練

太鼓の基本の基にテンポキープがあります。

これがうまくいかないと全体が崩れる危険性があります。

例えば、全員で揃ってランニングをしている時、一人が早くなったり、一人が遅れたりすると

走っている方もそれを見ている方も???となるのと同じ。


さて、皆でテンポをキープする練習方法として色々考えて見ましたが、

一人づつ音をリレーして行くのが酔うのではないかと考えています。

一人づつというのがミソで、それは一人で打つと音がよくわかるから。

全員一緒に音を出すと自分がどんな音を出しているか、人がどんな音を出しているかよくわかりません。


そこで次なる練習方法を考えました。

円陣を組み、まずトコトコトコトコを全員でしばらく打ち、テンポを体に入れます。

次に音を一つづつ減らしていきます。

トコトコトコトン

次は

トコトコトコうん

トコトコトンうん

トコトコうんうん

トコトンうんうん

トコうんうんうん

トンうんうんうん

これを皆で打てるようにして、いよいよ一人づつ回して行きます。

1周目は全部音あり、二周目は一個抜き、三周目は二個抜き・・・、という具合に。

音がない「うん」をきちんと数えられるかが重要で、

これでテンポ感を鍛えることができるのではないかと。

人数が多い場合はトコトコで同じようにやる方法があるかと思います。