HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

八丈考25アドリブ打法

八丈太鼓は基本アドリブで打ちます。

アドリブ=即興演奏。

即興演奏はその場で創り出す演奏、曲を覚えてその通りに打ちこなすものとは一線を画すもの。

この即興演奏を不得意にしている方も意外と多いようです。

でも八丈太鼓の教室の普段の練習ではこの即興演奏の練習を地道にしています。

えっ?即興演奏の練習をしているんじゃ即興じゃないじゃん、と思われるかも知れませんが

実は即興も練習しないとできるものではないと思う次第。

八丈を打ち始めた頃は何をどうすればいいのかわからず、既存の曲のフレーズを流用したり、

同じフレーズを打ち続けたりで思うように自分なりに打てません。

これは自分にフレーズのストックがないためで、即興は自分のストックのフレーズをいかに

無意識に引き出せるか、フレーズを瞬間的に組み合わせて構成を組み立てられるか、

それに体の動きが合致しているか、ついていけるか、の反射運動のようなもののようで

それは普段の練習なくしてはとてもできるものではありません。

今通っているキタマダという八丈の教室は、その練習の一環として共通の曲の練習をしています。

この共通の曲はフレーズと動きの宝庫で、まずはこれを体に入れた上で自分なりに表現できるように

なるまで練習を繰り返します。

アドリブは地道な練習の上に成り立つもの、がんばらなくっちゃ。