HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

八丈考58旅の音(ね)まつり出演

イメージ 1
 
5月31日に下北沢のイベントで八丈太鼓を演奏してきました。
 
夏に八丈島で行われる旅の音まつりというミュージックイベントのプレ告知。
 
 
イメージ 2
 
20分ほどのデモンストレーションでしたがその準備は2日がかり、
 
場所は下北沢ガレージという小さなライブハウスでした。
 
本ばたき個人打ち、しゃばたき揃い打ち、ゆうきち個人打ち、ゆうきち揃い打ち、本ばたき個人打ち
 
全5曲でしたがリハを含め、6時間くらいスタジオにいたでしょうか。
 
島の焼酎やパッションフルーツジュース飲み放題でしたが
 
今回は運転手のためアルコールは御法度、音楽と太鼓を味わいました。
 
太鼓は2台、自分的には八丈太鼓の紹介という事で太鼓は1台でもいいのかなと思っていましたが
 
先生曰く、曲によって相性のある太鼓があるからと2台持ち込みました。
 
時間があれば観客の飛び入りもあるのですが、いかんせん20分ではそれもままならず
 
個人打ちと揃い打ちを披露しましたが、拍手喝采でありました。
 
曲紹介のプレゼンテーターを買ってでましたが
 
出番前に控え室でいろいろだべって情報収集、普段の練習ではそういう事ができないので
 
これはこれでいろいろ話が聞けて興味深かったです。
 
本ばたきには唄がついているのですが、この唄の歌詞も即興で創るとか、
 
いかにも八丈太鼓らしいですね。
 
太鼓は自分の車で運びましたが一尺八寸二台は台を含めると運搬困難ということがわかり
 
一尺八寸と一尺六寸と締め太鼓、それぞれの台であれば何とか。
 
太鼓一台であれば人員二人運べるのでどこへでもいけそうです。
 
その前に太鼓と台は揃える必要がありますが、おいおいそうしようかと。
 
身軽に気軽に演奏に出かける事ができれば太鼓ライフも楽しい限りです。
 
いいなあ、八丈太鼓♪