HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

高校和太鼓授業

高校和太鼓授業、12月14日の発表会まで残すところ3回となりました。

パート1、パート2、ソロ回し、フィニッシュまでを通し練習、気になる点は3点、左右の重心移動、上下の重心移動、ソロのアピール。

 

基本のテンポキープの練習を全員で行いました。

輪になって皆がお高いを観れるようにして、全員で縁を打ちます。

カーーンカーーンカーーンカーーン・・・。

そのリズムを崩さないように音の尻取りを一人ずつ回して行きます。

ドーーンゴーーン→

一周したら

ドンゴンドンゴン→

一周したら

トコトコトコトコ→

 

という具合です。

基本のリズム、テンポを共有する、同期する、一人ずつやるのでクセがよくわかります。

 

このカタチでやったのは今回初めてだったので、戸惑う生徒もいましたが、

1234223432344234とカウントしながら打ってみるクセをつけるとよいかと思います。

 

慣れたら

1234223432344234

の中で自分のフレーズを創って打ってみるという事をやってみたいと思います。

 

最後に曲名は「歓喜」なのでもっとノリノリで打って欲しいところです。