HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

コミュニケーション能力

かつて和太鼓指導者から伝えられた三つの要素について書きました。

一、自分の音を聞く

一、人の音を聴く

一、お互い協調する

 

これはコミュニケーションをとる上でもとても大事な要素かと思っています。

 

一、自分の話を問う

一、人の話を聴く

一、お互い尊重する

 

自分の話を問う、は自分が話をする前に何を話したいのか自問自答してみる。

よくしゃべる人の中にはあまりしゃべり過ぎて、あれ?自分は何を言いたったんだっけ?と迷子になっちゃう人も。

伝えたい内容、伝えるべきテーマをぶれずにしっかり見据える事、大事かと思います。

 

人の話を聴く、まさにその通りで相手が何を言いたいのかを「忖度」する余裕が欲しいデス。

一番よろしくないのは相手の言を遮り、自分の主張でねじ伏せようとする事。

何人かで話をしていると、自分の話題に引き戻す人がいますがこれはコミュニケーションではなく独演会ですね。

人の話に耳を傾け、相槌を打つ事はコミュニケーションでは必要な事のようです。

 

お互い尊重する、一番難しいかも。人はそれぞれ考え方や感性が異なっており、それは時には一番厄介な信念に結びついていたりします。

ひょっとするとそれもありか、と立場を代えてみる、立場が代われば見える景色も違ってきたりします。

コミュニケーションを成立させるためにとても大事な要素と思います。