2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧
年末、PCのインターフェースボードを買いに秋葉原に行きました。 秋葉原と言えばAKB48、もありますが、やはりメイドでしょう。 駅前はコスプレ姿が当たり前。 この日はコスプレの外国人もけっこうみかけました。 何かパーティでもあったのでしょうか。 秋葉…
1月3日、高麗どんどん(ひらさん所属)の太鼓を観に行きました。 場所は埼玉のサビア飯能というショッピングモール。 二回公演の午後の部を見ました。 総勢17名による演奏で、案内によると女衆太鼓とありましたが 男衆もちゃんとおりました。 水口囃子、八丈…
こちらは時間表示を放棄。 時間を気にせずのんびり生きるのが本来の姿?! しかしこの大時計、おかしさと哀愁が漂います。 大時計の、どーにもハリアイがないわい、というつぶやきが聞こえてきそう・・・。
大掃除ではありませんが、去年の一景。 大事な時間もうち捨てられるような現代??? もうちょっとゆったりと暮らしたいというメッセージ? それとも時間をゴミのように過ごすという決意?? これを見たとき、さすがにドキッとして時間が止まったような感覚…
フランス到着のメモによると あと150gで80kgオーバーとあります。 と言うことは体重が70kg台という事!? 今は83kgをどうしてもきれないんですが・・・。 日本からパリ、シャルルドゴール空港に着いてそのまま空路マルセイユに向かったようです。 な…
大掃除でこんなスケッチブックが出てきました。 20cm×15cmほどのもの。 右側についていた紐はちぎれてなくなっています。 歴史を感じますねえ・・・。 (こんな事にいちいち関わっているから大掃除も進みませんのです。) さて、ページを開いてみると19…
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ブログを通じていろいろな出会いがありました。 太鼓や笛を通じても世界がとても拡がりました。 この世に感謝をしつつ、今年も広がりたいと思います。