HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

太鼓授業:緊急事態宣言

太鼓授業、残すところ1回となりました。

今回は仕上がり状況を見て、9月の発表会にパート1は間に合わないと判断を下しました。

緊急事態宣言を行い、練習していない掛け合いの部分はカット、

ソロ挿入の合図とフィニッシュ部分を練習しました。

唱歌譜面を配り、予定していた4人ずつの3グループで本曲を出来るだけやりました。

譜面を見ながら打とうとする生徒も多く、覚えようとする姿勢が見て取れます。

4人ずつ各パートを回した結果、締めができそうな生徒を発掘できたり、

わからない部分が明らかになったり、また観客として見ながら口唱歌を復唱するというのも

よかったのではないかと思います。

二時限目はソロの回し方を少しやりました。

曲をはしょってでもソロは必ず入れたいので、8カウント内で自由に打つ、

自分の表現を見つけて欲しい事を伝えお開きに。

次回は配置・配役を決めいよいよ本番仕様でやってみます。


去年に比べるとフレーズを覚えるだけでなく、フリも覚えるという事で難易度が上がり、

曲習得に時間がかかったように思います。

はじめから4人ずつのグループでやるのが効果的だったかも知れない事がわかりました。

こちらもレベルアップしないと・・・。