HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

八丈考124やけくそ

本日の八丈の稽古、人数少なく4人でした。

始まる前、先生を囲んでしばし太鼓談義、人数少ないと順番がすぐ回って来るので比較的時間に余裕が。

太鼓の話をいろいろするのも勉強になります。

来週からは赤羽馬鹿祭りの本番練習に入って行くため、基礎打ちメニューとかは今日で打ち止め、

いよいよ曲練習が本格化します。

今の八丈太鼓キタマダにお世話になって三年経ちますが、やっと八丈の何たるかがわかってきたような

気がします。自分なりにこうすればああすれば、というところがわかってくる。

それまでは覚えるのに必死で、表現にまで気も体も回らないという状況は普通の太鼓出も同じだと。


最近は体をノリで動かすとか、ちょっとオーバーアクションを心がけたりしています。

本日の個人打ち、下拍子とどうしても合わずズレズレになってしまいました。

うまくいかないとなかなか修復が難しく、それであせったりして余計深みにはまったり。

本日はそこで気持ちを一旦全部はずしてみました。いわゆるヤケクソ状態ですね。

そうすると逆に気負いが消えて、体が動くではありませんか。

なんか酔っぱらって打つとこんな感じになるのかも知れません。

う~~ん、これはいい感じかも。こんなの初めてです。

これからはしばしヤケクソで打ってみることにしますか。