HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

ボーナスについて考えてみるにゃ

f:id:happyrabbit797:20201120065729j:plain

さて、人様にはボーナスなるものがあるそうにゃ。

ボーナス、賞与とも言われ、勤め人は基本給の何か月分かが貰えるんだとか。

我々ニャンコや自由業を生業としている人はボーナスには無縁だにゃ。

 

そもそもボーナスは一般の給料ではなく、特別給付金みたいなもので会社規約に書かれていなければ会社はボーナス支給しなくとも法には触れないんだとか。

 

法に触れなければ何をしても許されるという議員先生の申し開きに合致する内容だニャ。

 

あたいの御主人の考え方は、そもそもボーナスは賞与と言われるように会社の業績が良い時に社員に振る舞われる臨時的な褒美であると。

業績が悪ければ出なくて当然のおカネ。

勤めていた会社が苦しい時にボーナス返上を社長に申し出た事もあるそうにゃ。

(社長は社員との約束は守るとその申し出は却下したけれど)

 

ローンを組むときに、ボーナスもあてにしちゃう人がいるけれど、とても危ないんだにゃあ。ボーナスは貰ってもうけもんくらいに捉えておいた方がよろしいにゃん。

 

それと公務員もボーナスがあるけれど、公務の業績の良し悪しってあるんやろか。

地方公務員は新型コロナの実務上の対応に追われ、おそらくタイヘンだったろうからボーナス支給もやむなし、と思うけれど、医療関係者のボーナスカットをしておきながら議員はぬくぬくと素知らぬ顔でボーナス満額貰ってたり。

許せにゃいのはあの河井議員夫妻だわさ。国会議員のくせして国会をずる休みした挙句、罪に問われている身で国民の税金を懐に入れているという厚かましさ、なんなんだろにゃー、腹が立つ。

 

 



 

政治に物申すにゃ

f:id:happyrabbit797:20201226071624j:plain

前首相の答弁、まったく納得のいかないものニャンだわさ。

 

すべては秘書が勝手にやった事、自分はまったく預かり知らなかったと言うけれど、自分の後援会のカネの出し入れを確認をする責任ある立場ではないのかえ?

 

自分は総理大臣としての本業にいそしんでいたので、そんな些細な事は人任せだったと言わんばかりに言い訳をしていたけれど、こんな口先だけの無責任男に国の舵取りをさせていたとはにゃあ・・・。

 

経済対策で業績があったと言うけれどそれとこれとは話がちゃいまんがにゃ。

そんなのはお得意の論点のすり替えだわさ。

 

ま、政治の信用は地に堕ちたという事を身をもって立証した点は評価されるのかにゃ?

 

真摯に反省しているけれど、具体的に責任を取る事はしませんよ、とも。

 

政治家は猫被るの得意だからにゃあ。

わたいは議員と違って猫被る必要にゃいからニャー、自分に正直に堂々と生きとるニャ。

 

 

 

 

お寒うなりましたニャア

f:id:happyrabbit797:20201226071527j:plain

ニャンコは寒がりと聞きます。

雪国では降り積もった雪の上を散歩するニャンコもいるそうですが、

我が家のミーは標準ニャンコのようで、暖かいところを鋭敏に察知します。

写真は朝の冷気の中、湯たんぽの上に鎮座するミー、ガスストーブの恩恵にも浴しております。

 

我が家の暖房はガスストーブと湯たんぽが主力で、エアコンを使う事はありません。

どうもあのモアっとする暖かさが性に合わないようです。

 

ガスストーブ+ヤカンで室内の温度と湿度を保ちます。

ガスストーブは燃焼する時に二酸化炭素と水を発生させ、ヤカンからも水蒸気があがるため暖を取りながら空気に湿気を与える事が可能です。

わいたヤカンのお湯は湯たんぽへ。

 

湯たんぽはもう手放せない暖房器具で、こたつの上掛けとの組み合わせが定番、

4リットルの湯たんぽでほぼ1日、寒い思いをせずに過ごせます。

 

ミーが乗っているのはほんのりぬくい残り湯の湯たんぽ、入れたては熱くて火傷します。去年はふとんに入れた湯たんぽで低温火傷を何度も経験しました。

 

今年も残りわずか、新型コロナに翻弄されている2020年も暮れようとしています。

今まで経験した事のない静かなクリスマスやお正月を過ごす事になるようです。

 

 

なんだかなあの前総理

モノを言う 気も起こさせない 前総理

 

国会の場で「確認をしたが補填の事実はなかった」、といけしゃあしゃあと嘘の答弁を重ねた前総理。

後援会の秘書が勝手にやらかした事で自分は知らなかった・・・と。

公設第一秘書は辞職、ま、世にいうトカゲの尻尾切りですな。

トカゲは信頼回復に真摯に取り組む、とか言っておきながら陰で舌を出しているんだろうねえ。そう言えばトカゲの舌は先が割れている二枚舌だったんではないかい?

 

前総理を官房長官として支えに支えた現総理、記者会見でも歯切れが悪い。

景気さえよければ政治の嘘も許されると大きな勘違いをなさっているんじゃないかい?

 

信頼のないところに絆なんて生まれないす。

 

国会を酷会にされたのは時の総理であらせられるよ、恥を知りなされ。

 

 

 

 

 

政治の腐敗

メス入れる 必要あるのは 政治やろ

 

西川元農水相が手術のため議員辞職をなさるんだとか。

大臣時代に鶏卵会社から500万円もろうたという事がばれそうになったさかい、さっさと辞職という構造ですかい、まったく。

手術が必要なのは長期政権で膿が相当溜まっている政治ではないのかえ?

時代劇さながらの笑えないシチュエーション、大臣室にて、「お大臣、この度は鶏の環境改善の国際的圧力の件、よしなにお願いいたしとう存じます」「アキレタ屋、お主も悪よのう、くっくっくっく」というようなカネのやり取りが現実にあったというのはアキレタフーズ元会長の口から漏れているとの事、まったくもって気分が悪うなります。

 

また、国会で嘘の答弁を繰り返したとされる元総理、ご自分の政治団体のカネの管理は秘書にまかせておったので一向に知らぬ存ぜぬと丁寧な答弁をまたもや押し通そうとするのか、まったくもって情けない。

政権に自浄能力無し、メスを入れるどころではなく、大ナタをふるって解体するしかないのか・・・。

ワクチン詐欺

いよいよ新型コロナワクチンの接種がイギリス・アメリカで始まりました。

 

壮大な人体実験の開始です。副反応で死者が出た場合、世界はどういう反応を示すのでしょうか。

 

さて、日本でも来春、ワクチン接種が始まろうとしていますが、この時期、新型ワクチン詐欺が出現する危惧があります。

ターゲットは高齢者、とある午後、電話が鳴りこう伝えられます。

 

今回日本検疫学会より新型ワクチン接種の優先権があなたに与えられました。

先着順に振り込みされた方に接種の順番が振り当てられますので本日中の振込をおすすめいたします。申し込みを逃すと次回のワクチン接種が受けられないかも知れませんがどういたしますか?

ワクチンは2回分で9万6245円です。先の特別給付金をまだ使っていなければこの機会を利用して是非新型コロナに立ち向かってください。振込先は・・・。

 

てな具合で、まんまと特別給付金が回収されてしまうやも知れません。

初詣と願掛け事情

新型コロナ感染防止のため、三が日の初詣自粛が叫ばれています。

 

寺社側にとっては年間を通して最大の「稼ぎ時」のため、悩ましいところだと思います。

 

直接収入のお賽銭以外におみくじやら護符、祈祷、絵馬奉納等々、人出が少ないほど影響を受けます。

 

人出を見込んで参道や境内に出店される様々な屋台も売り上げ見込みは厳しく、出店できないところも。

 

大量の参拝客を運ぶ鉄道は例年は深夜運行や増便していましたが、今年は早めの運転切り上げを予定、

 

その分の減益減収は否めません。

 

そんな世の中での初めての初詣事情、入試での合格祈願、病気の平癒、家内安全、無病息災、安産祈願、等々、人々は何を願掛けするのでしょう。

 

新型コロナが早く収束しますように・・・。

 

この願掛け、神や仏にすがるものではなく自らの誓いを問うものである事は意外と知られていないかも。

 

願い事をする事で自らの欲する目的を明確にする、それを実現するために努力をしてみる、というのがお参りのカタチかと。

 

「いい人に巡り合えますように」「〇〇中学に合格できますように」「あたまがよくなりますように」「お金持ちになりますように」・・・絵馬などによく見られる願い事ですが、本人はその願いを実現するために自ら努力をしているのか?が問題です。

 

賽銭の多い少ないも関係ないのかと。