HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

都知事選

都知事に立候補の石丸伸二、小池、蓮舫、田母神4氏による合同記者会見が行われました。

 

一言で要約すると、小池知事は東京を世界一に、蓮舫議員は弱者応援、田母神氏は伝統保守、石丸伸二氏は15年後を見据えた政治を、と受け取りました。

 

政治とカネについての質問で、石丸伸二氏は、ダメです、政治屋の一掃、恥を知れ、恥を!と一括。

 

小池都知事は東京を世界一の都市へ、とのたもうたが、これに対し蓮舫議員は、なんで世界一じゃなければならないんですか、2番じゃダメなんですか?という発言をしてくれれば受けたのに、と不謹慎な事を思ってしまいました。

 

石丸伸二氏は安芸高田市の市長時代、議会との応酬をyoutubeにて配信、旧態依然の議会や偏向マスコミの実態を広く世に知らしめました。

 

youtubeは夜中でも好きな時に観れるので、政治をかなり身近なものにしたという功績にあげられるでしょう。

鋭い舌鋒は理路整然としていて観ていて気持ちがよろしい。

 

3期目を目指す小池現都知事、公私混同で辞職した舛添元都知事の後釜に。

ジミントー都議会を悪玉にして上げ潮ムードを創り当選。

当選挨拶時のジミントーの塩対応が記憶に新しい。

 

今やそのジミントーがバックアップすると言うが、当のジミントーの不祥事で逆風状態、表立って行わずに影でコソコソ応援する始末。

 

本来だったら街宣車で小池候補の隣に岸田総理の晴れやかな応援演説があるんだろうけれど、それが許されない情けない状態であります。

 

国政との強い結びつきを訴えられない小池陣営とジミントー。

 

各陣営は七夕までにどう都民に訴えるのか、みものですばい。