HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

太鼓:テンポ感を養った?

さっそく練習でやってみました。

1     2    3    4       1     2     3      4
ドン   /ドン  /ドン  /ドン  /ドコドコ/ドコドコ/ドコドコ/ドコドコ

まずは♩=60で1秒単位で1234を数えながら。

自分のスマホメトロノームのアプリをダウンロードしてあるので

耳で確認しながらテンポ出しを。

これを刻むのは結構難しいです。

なぜかというと、皆の太鼓の音の方が強いのでそちらに引っ張られるから。

皆の中に♩=60、1秒の正確なテンポが刻まれていればずれていかないのですが

そこまでまだ修練されていないので、全体が微妙にずれていきます。

テンポ感は右手、左手を使う事でまたまたずれるケースがあるため、

右手だけでドンドンドンドン、次に左手だけでドンドンドンドン、

最後に右左で交互にドンドンドンドンを。

片手で打つ方が正確にテンポを刻む事ができるのでこの方法で正確なテンポを感を養います。

これに慣れたら♩=120にしてみる。

今回は指導者が見え、この基礎練を引き継いでやってくれました。

集中してやれば、速いテンポでもかなりできる事を確認、

レベルは伴って来ているので、あとは心持ちの問題でしょうか・・・。

前回の神社の演奏の感想を一人ずつ述べ、親役との認識のズレがあったりした事が判明。

やはり自分は正しい、と思うようなところがあり、これは修正の必要があるでしょう。

太鼓は共同作業、お互いの息を感じようとしながら打たないとまとまりません。

そのためにも共通のテンポ感の醸成は必至と思われます。