死者無しに 原発稼働と 騒ぐ人
内外の猛烈な批判を浴びてその後発言を撤回、陳謝するはめに。
福島第一原発の深刻な事故に対し、死者が出ているわけではないので
休止中の原発の再稼働を急ぐべき、との見解を示したそうである。
政治家とは思えないなんともデリカシーに欠ける発言、
死者云々ではなく、根本的な安全性がどうなのかであって
高速鉄道の大事故で死者が出ていなければそのまま運行しろというに等しい。
原発停止で電力事情が尋常でない事は理解できるが
そもそもエネルギー政策の先見性の無さが招いた結果であろう。
原発がダメなとき、どうすればよいのかの対処がなされぬまま
今日の窮状に至っている。
電力で 明るい未来は 照らせない
今の日本・・・。