ジミントー金権政治、パーティー券をめぐる裏金問題で長年の腐れ体質が露呈。
まさにパーティー金券政治ですやんか。
この体質は今に始まった事ではなく、派閥という権力構成ができて以来、20年以上も営々と続いてきたというからあきれるばかり。
政治にはカネがかかるという論理の元、リクルート事件にも一向に懲りずに自由になる金を追い求めたという事ですやんか。
もはや自由民主党ではなくて自由金主党でありますな。
これも権力の座についているからできる悪の芸当。
もりかけ桜で時の権力者が忖度によって事のもみ消しに成功したのは極々最近の例。
しかしその矢先、旧統一教会関連団体との関係を持ったが故に旧統一教会に人生を破壊された青年によって射殺されてしまいましたがな。
死人に口なしですが、この御仁が生きていたら安倍派5人衆は時の権力に保護され、いつもの知らぬ存ぜぬ記憶にございませんで裏金問題もここまで露呈しなかったかも知れません。
口ではきれいごとをいって実情はうそとまやかし、ごまかしのジミントー金権政治。
襟を正すとかで済む問題ではなく、首洗って出直して来い、というキビシイ要求を突きつけるべきでありましょう。
二言目には国民の付託を得た身、職責にまっとうしたいとおっしゃるが、倫理観の無い国会議員には退場してもらいたい。
国民は選挙で是非の答えを出しましょう。
倫理観 カネのチカラで ねじ曲がり
政治家に倫理観を求めるのはそもそも有権者がアホなのか。
使い途 明かせないから 裏のカネ
ヤバい事に使いたいから裏金化
政治資金 堂々と使えば よいものを
必要なカネを必要なものに使う分には国民は文句言いませんて。
国民を 馬鹿にするにも 程がある
説明責任を果たそうという姿勢の見えない誠意のない国会答弁。
悪い事 しないさせない したらクビ
我々が国会に送る人物はきちんと見極めましょう。