保育園年長さんの2回目の和太鼓講習があります。
埼玉県のマスコットキャラ「コバトン」の「コバトン音頭」を皆で踊り、太鼓を叩きます。
今回で最後ですが前回一度やっているので仕上げの講習となります。
前回はコバトン音頭の太鼓の部分、とんとんとんコーバとんとん、を口ずさんで帰る子もいて一度やれば思い出す子も多いと思います。
ノートパソコンを持ち込み、動画と音声、アニメでコバトン音頭に合わせ踊り、太鼓を叩く教材を2台の大型テレビに映して講習を行います。
教材はパワーポイントであらかじめ編集し、プレゼンの予行演習も済ませました。
新型コロナ感染拡大中ですが、なんとか開催できそうです。