新・太鼓体操を自分たちのチームで試してみる事ができました。
これで全編337拍子に乗って無理なくできるようになったと思います。
新しく付け加えた「足踏み」と「もぐらたたき」の動きはそのまま修正なしでできる事を確認しました。
動きを旧バージョンに戻すところもありますが
新太鼓体操の後、太鼓を打ってみても問題点はない事を確認する事ができました。
太鼓体操は毎回準備体操を行いながら太鼓を打つポイントを確認できます。
テンポキープ
グーパーで打つ時に握る
バチを垂直に保つ
脱力し、重さで打つ
左右均等
体で縦の重心移動を行う
小さい音、大きい音を打ち分ける
裏拍を打つ
バチの始点の違い
極大の音を出す
ムチの動き
クレッシェンド
声出し
体操の後、そのまま太鼓で基本確認、その後「応援太鼓」という曲に移行できるようになっています。
太鼓曲のバージョンアップはwindowsのバージョンアップに似て旧来のものに慣れているとなかなか煩わしいもの、でも曲中のバグを見つけたらその都度修正した方がよいと思ってます。