HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

さっそく馬脚を現わす菅政権

日本学術会議の会員任命について菅総理大臣はかねてより政府に「反抗的な」6人の学者を排除、その理由を菅総理は例によって「法に基づいて適切に対応した結果」と理由を明らかにしようとはしない。

 

「法に触れなければ何をやってもよい、説明する必要もない」というモリカケ問題、桜を観る会などで対応した臭い物には蓋方式が見事に踏襲されている。

 

日本学術会議権威主義に陥っているという批判もあるが、かつて日本が戦争に向かって突っ走った時、学者は何もしなかったという反省から生まれたと聞く。

 

内閣府主管で学者の会員任命権は確かに内閣総理大臣にあり、その権力を使い、法に基づいて「不適切に」任命する事は可能となっている。

 

しかしながら今回、政府の方針に異を唱える批判的な学者を意図的に排除したと言われても仕方がない状況だろう。日本学術会議は独立性が担保され、政府の介入を許してはならない、そうしないと政府の都合のいいように運営され、自浄能力がますます失せ、再び国民にとって危険な状況が生まれかねない。

 

国民のために働くと公言するのなら説明くらいきちんとしたらいかがなもんでっしゃろ?

またお得意の黒塗り作戦ですかい?

主が代わっても傲慢政治存続のニオイがプンプン、これも蓋されておしまい???

 

お得意の だんまり決め込む 菅政権

 

任命権 馬脚現わす 菅総理