音は目で見ることができません。
以前行ったワークショップでは、この音を目で見えるようにしてみた事があります。
水平に置いた太鼓の上に、空のペットボトルを置き、太鼓を打つと?
ジャストミートするとペットボトルが5m以上勢いよく跳ね上がります。
これは太鼓の音のエネルギーを可視化するというインパクトある方法。
太鼓の音が小さいと20cmくらいしか上がりません。
音の大きさとペットボトルの上がる高さが比例する事を確認してから
実際にやってもらい、体感してもらいます。
同時に、バチ先の早さが速いほど鋭い音が出て、ペットボトルも高く上がることも見てもらい、
力ではなく、バチを振るスピードが重要なことも理解してもらいます。
ペットボトルは世界中どこにでもあり、利用できる小道具です。