HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

太鼓:太鼓を打たずに音を出す方法

太鼓のワークショップ、太鼓の基本の打ち方も教えます。

そんな中で、クイズを出してこちらに注意を向けるやり方をしたりします。

太鼓を打って音を出すのですが、初心者はムキになって力で打とうとしがち、

実は太鼓を打つ上で脱力がとっても大事なんです。

そこでクイズ、「太鼓を打たずに音を出す方法を知ってますか?」。

これに答えられた人は今まで一人もいません。

ヒント:地球に手伝ってもらいます。

ますますわからなくなる(笑)。


答えはこれです、と言いながら太鼓の上で垂直にぶら下げたバチを落とします。

バチの重さだけで結構な音がします。

バチだけでこんなに音が出る事を確認してもらい、これに腕の重さを足すと・・・。

腕の重さは体重の6%ほどなので、体重30kgの子供でもバチを含め約2kgの

重りを太鼓の上に落とすことになる。

2kgと言うと1リットルのペットボトル2本分!

力を入れず落とすだけ、を理解してもらいます。


前回のワークショップでは太鼓の準備体操で

123ホイ223ホイ3234567ホイ、と伸びて脱力の動きをしましたが

実はこの動きが脱力の動きの下地となっています。

太鼓を打たずに音を出す方法、打つと言う意識は邪魔になるので

まずは重力に素直に従い重さで音を出す、と言う理屈を理解してもらうようにしています。