朝は大概バナナミルクを一杯いただきます。
ある日これにきなこを入れてみました。
きなこは大豆を炒って粉にしたものなので栄養価が高く、
食物繊維やタンパク質、ミネラルやビタミン類も豊富に含まれているようです。
世の中○○ダイエットなるものがしょっちゅう喧伝されていますが
黒大豆のきなこもご多分にもれずもてはやされているんだとか。
豆腐や納豆、キャベツにトマト、果てはチョコレートにいたるまで
なんだか怪しい民間療法の流布のごとくダイエット法がネットを賑わせています。
まあ、運動もせずに好きなものを好きなだけ食べていれば太るというもの、
自然の摂理だと思うのですが。
さて、きなこバナナミルク、きなこの風味がかなり勝ります。
う~む、きなこはおいしいけれど、どれも信玄餅の味になってしまうなあ。