HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

太鼓:熱き人々

いよいよびっくりひな祭り出演を今度の土曜日に控え公認指導員チームの最後の練習がありました。

当日は朝から自分たちのサークルの一日練習、ちょっと早めに切り上げてその足でさいたまへ。

なんとか18時からの練習に滑り込みセーフ。


集まったのはどうしても都合が付かない三人を除き総勢11名、定番の基礎打ちで体を温めてから

通し練習を行いました。

演奏する「山呼」(さんこ)という曲はいろいろな構成が可能なので指導員の中でも定番と

いうものがありません。繰り返す回数が違っていたり、グルーピングが異なったり・・・。

そこで絶対的なお手本として太鼓教本に付いているDVDの動画を「動く」証拠に決めました。

まずはこれを基準として、その打ち方をマスターしてそこからどう加工するのかはそれぞれにまかせる、

という事に。

そうしないと伝言ゲームのように何が正解なのかわけがわからなくなる恐れがあります。

今までびっくりひな祭りのために4回練習しましたがその都度微妙な変更がありましたが本番は

DVD通りの内容で行く事を再確認、欠席している人にも「DVD確認しといてください」で済みます。


それにしても練習に参加している人達はほんとに熱い人ばかり。

今年の1月3日の初打ちに集まったメンバーが殆どでしたが一緒に練習していると

太鼓を打つ喜びが実感できます。(熱くてやけどしそうなくらい・・・)

当日は朝から自分たちのサークルの練習がありましたがこの温度差は?????

他の人達も楽しかった~を連発、今後もこういう機会を増やせればと思います。

既存のチームを超えて集まった人達が嬉々として太鼓を打ちまくる、なかなかよいです。