昨日はシンガポール・オーストラリアから三宅の教室への参加がありました。
シンガポールでのワークショップは過去に二回参加しているので知っている顔ぶればかり。
中には来年二月におめでたという女性も。
さすがに三宅は打ちませんでしたが今日八丈のワークショップに参加するとか・・・。
そんなわけで昨日の稽古場は人と太鼓であふれかえっておりました!
稽古場に太鼓が4台並ぶというのも初めての光景。
三宅太鼓も国際色豊かになってまいりました。
さて、昨日指摘された事はもっと右手を高く、左手を早く引き上げることの二点。
先日やった一人合宿(スダジオでのビデオ自分撮り!?)でもその辺が気になっていたので
すぐに意識して改善に取り組む事ができました。
もう一点気になっているのが腰の高さと水平移動。
来週は稽古がないのでまた一人合宿をしてみようかと考えております。
昨日は12月1日に行われる発表会の構成も教室の皆に配られました。
今回の構成はやりたい人にまかせプレーヤーに徹しようと考えています。
(船頭多くして船山へ上る、の状況は避けるべし)
三宅も早いもので4年目に突入、やっと自分が見えてきた感じです。
そんな自分を発表してみたいなあ。