車を運転していると無法自転車の横行に恐怖を感じます。
赤信号は止まらず平然と信号無視。
見通しの効かない路地からの飛び出し、後ろに子供を乗せているケースも。
人は右車は左を無視し車道を逆走。
歩道走行、そのまま車道に飛び出して来たり。
横断「歩道」を人に混じって走りぬける。
スマホ見ながら走行。
最近はひょっこり男なる無謀運転の自転車乗りが逮捕されたりしてます。
自転車は軽車両に分類されますが、免許不要、道路交通法の教育なし、どーぞ無法でお乗りくださいという状況です。
ヘルメット装着が義務化されましたが無法自転車は放置状態。
自転車が安心して走れる道がないというのも悲しい現実です。
新しい道路には自転車専用区分もありますが、それもブツ切れ状態。
自転車そのものが道路交通から無視されているような感じです。
もともと狭い国土の日本、道路も狭く自転車が走れる余地がありませんが、
無法自転車とぶつかっての死亡事故も発生。
せめて自転車は交通法規を守って走ってもらいたいものです。
夢の空飛ぶ車が実現したら、空いた道を自転車が走れるようになるんでしょうか。
これは夢?