HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

特別支援学級和太鼓授業

8月からになると思いますが、小学校特別支援学級和太鼓授業が始まる予定です。

今そのメニューを考案中。

 

今までは応援太鼓を履修してきましたが、メニュー変更をしてみようといろいろ考えてみました。

 

ひとつは市のエコ活動のマスコットキャラをテーマにした新曲の考案。

一応まとめたものを先方に送付しました。

 

そんな中、youtubeでいろいろ調べている過程で、8年くらい前に市で行っていた歌とダンスの動画に巡り合いました。

ノリがよく、太鼓にピッタリ、この曲に和太鼓をどうセットアップするか研究中です。

 

このプロジェクトのよいところは、太鼓演奏をしていない子どもたちがダンスで同時参加できる事。

学校に太鼓は4台、2台持ち込んでいるので同時に打てるのは6人まで。

1台を2人で打っても12人までしか太鼓につけません。

生徒は30人くらいいるので太鼓を打っていない子も出てしまいます。

太鼓は交代しながら演奏、太鼓に付いていない子はダンス、という練習と舞台構成ができると踏んでいます。

 

ダンスと太鼓の打ち方がリンクするように要研究です。