オフレコも 言っていい事 悪い事
LGBTや同性婚について差別発言で更迭された荒井秘書官、政治家の中にはオフレコの話が外に漏れるのはいかがなものか、と荒井秘書官に同情する者もいるようで。
しかし、オフレコであろうとなかろうと差別発言をするような輩は政治家の資質なし。どうも自民党議員の中にはこの手の人間が多いような。官僚もしかり。
ま、類は友を呼ぶという事なんでしょうな。
あの保守的な旧世界統一教会と一蓮托生議員が多いのも頷けます。
国民はしょうもない人間を政治家にすべきではありません。
結局自分たちの税金が彼ら彼女らに食い物にされるわけですからね。
それとも政治家に資質を求めるのが国難で消化、いや酷なんでしょうか?!