全国の自治体からその86%が7月中に高齢者にワクチン接種を終えるとの報告があったそう。
ガースー総理は記者会見でいつになく晴れがましいドヤ顔でそう語っておりました。
でもちょっと待ってよ、医療関係者の接種率はどーなのよ?
また、高齢者以外の接種計画の算段はどーなっとるん?
遅きに失した日本のワクチン接種、国のリーダーはドヤ顔している暇があったらまずは至らぬ手当に先回りし、まずはあれこれ手を打つ算段をし、まずはそれを国民に知らせるべし。
国の施策はできて当たり前、できなければ袋叩きはリーダーの宿命であり、それは内閣支持率に数字で反映されとりまんがな。
支持率演出のために拙いところは嘘を言ってでも隠し、ことさら成果のみを強調するのはAB時代からのやり口。
その結果新型コロナ禍も手伝って国の借金は膨らみに膨らみ続け、今やその額を全人口で割ると一人当たり1千万円に届きそう。政府が国民に約束した財政健全化は一体どーするおつもりなんカネ?
寝た子は起こさないのが方針なのかにゃ。