オリンピックに沸く日本、新型コロナ感染拡大に歯止めがかかりません。
ガースー首相はもはや打つ手がなく、人流は少なくなっている、高齢者の感染は2%台と自分に都合のいい数字をあげるABの手法を踏襲して見栄をはるばかり。とにかく耐えろ以外相変わらず明解な具体的施策が国民に届かない・・・。
頼みのワクチン接種もどういう状況なのかなかなか伝わってまいりません。
接種率がどーなっているか・・・。
新型コロナワクチンの接種状況(一般接種(高齢者含む)) | 政府CIOポータル
異常な事態でのオリンピック開催、人流抑制をする方法を考えるべきと思いきや、やっている事は裏腹で東京上空にブルーインパルスが五輪マークを描いたり、聖火台をお台場に設置して人寄せに余念がない。そうしておきながら見学は自粛しろと?
これは新型コロナ禍でgo toキャンペーンをやっちゃうのと同じで、気の緩みを誘発する行為でしょうに。
ガースーはワクチンにかけているようですがワクチン先進国のイスラエルやイギリスでは感染の再拡大が始まっているという現実にもしっかり目を向けて置く必要があるように思います。
ある日突然どんな狂暴な変異ウィルスが出現するかもわかりませんし。
オリンピックの激闘からは元気をもらえますがそれが新型コロナ収束に向かうわけではありません。人が集まり、盛り上がるオリンピック、それでも新型コロナに打ち勝った証となるの?