太鼓のいろは「さ」
【最初は誰にでもある】
最初からうまくできる事は滅多にありません。
初心者がよく口にする言葉、初めてなのでうまくできません。
でも厳しいようですがこれは言い訳になってしまう。
初心者がうまく打てないのは当たり前、うまくできない自分を悔しがって欲しいと思います。
また、先輩たちと練習しているとうまく打てない事に引け目を感じてしまう人もいるようですが、ここは開き直って間違っても気にせず練習すればよろしい。
打てるようになるにはそれなりに時間はかかります。できない自分を悔しがって繰り返し練習するしかありません。
気をつけたいのは、ある程度打てるようになると、自分が初心者であった事を忘れて、何でできないの?という言葉をかけがちになる事。初心者はできないのが当たり前、これを忘れないようにしたいものです。