HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

川柳:人名

 人名は 大の苦手と なりにけり 

最近、人の名前がなかなか思い出せません。

顔は思い浮かぶのに名前が出てこないのです。

これって脳の記憶分野が違うからでしょうか。

一般的に右脳は論理、左脳は感覚、と言われていますが、言葉は右脳、画像は左脳という事で

人の名前=言語中枢が衰えている?という事になるのでしょうか。


記憶力に関してはめっきり衰えているのを実感しますが、

人の名前を覚えるのはとっても苦手になりました。


先日も電車に乗っていて、そういえばあの女優さん、何ていう名前だったかな?と考えても

名前が浮かんできません。

顔はしっかりイメージできるんですが、名前が出てこない。

記憶の引き出しを一生懸命開けてみますが、らしいものは見つかりません。


記憶を辿る方法として、あいうえおかきくけこ・・・を頭の中で順番に唱えてみることをします。

あ、相沢、赤塚、浅沼・・・といった具合にあ行、か行、さ行と順番に思い浮かべて行きます。

ま、増田、松井、松坂、松坂慶子!!!!

という事で何とか名前と顔が一致しました。


しかし、ここで新たな問題が発生します。

同じような年代の女優さん、顔はちらつくのに名前が出てこない。

また、あ から始めます。

た、高木、滝、多岐川裕美!!!と、顔と名前を一致させるのは大変難しくなりました。

同年代の人たちが、あれ、それ、という指示代名詞を使うシーンが多くなりましたが

妙なところで頷ける自分がおります。


せめて脳を鍛えようと、太鼓もやっているんですが、

曲を覚えるのも一苦労、太鼓の仲間も頭がすぐ初期化しちゃう、と悩んでいます。


それでも、各国の数字は少しずつ頭に入れるよう、

スマホのメモを使って事あるごとに見るようにしています。

英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語ポルトガル語、ロシア語、

中国語、韓国語、タイ語ベトナム語、マレー語(インドネシア)、タガログ語(フィリピン)、


の1234はほぼ言えるようになって来ました。

次なる目標は5678を覚える事、

そして最終的には0から10まで言えるようになる事、

何度も初期化を繰り返しながら、脳細胞を鍛える事にします。