HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

太鼓:屋台囃子ワークショップ

八丈太鼓の稽古の後、その足で埼玉すわんどへ。

久しぶりの屋台囃子のワークショップに参加してきました。

大太鼓と締め太鼓の玉入れを夜10時まで、かなり目一杯練習。

屋台囃子大太鼓は足で太鼓を抱え込むような格好で打ち込みます。

演奏をしている姿は見た目には腹筋運動がハードのようなイメージですが

実際やってみると腹筋運動より、座って太鼓を抱え込むというのがけっこうタイヘン。

日常生活ではあまり使わない筋肉を使うようで、今日は股が痛いのです。


今回の講習で自分なりに気をつけたのは強弱、メリハリをはっきり打ち分ける事。

ころがしと言われる細かいフレーズを入れて打つのは屋台囃子の特徴ですが

ころがす部分はなめらかに、打ち込むところは鋭く、というように音の質に変化をつけて

表現するような練習を心がけてみました。

来年の3月にはワークショップの教室の発表会があるとの事なので、

それまでになんとか完成度を高めたいと思います。